dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

31歳男性です。恋愛、結婚に関してですが私はこれまで女性と付き合ったことがありません。そこでお聞きしたいのですが彼女のいる方、結婚している方はいまの方とは妥協をせずに心から好きだと思って付き合っているのでしょうか。妥協している人、そうでない人。どれくらいの割合なのかちょっと気になりました。回答お待ちしております。

A 回答 (7件)

妥協して結婚したんじゃないよ。


妥協し合えるから、心から好きだから、結婚したんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2013/09/18 00:06

No.1さんの回答にパチパチ(拍手)。



結婚6年目突入の既婚者です。
子持ちです。

まあ、100パーセント理想の相手などいませんよ。
誰だって、多少の難はあります。
でも、その難が見えなくなるだけの魅力、信頼関係があるからこそ、日々の生活を共に送れるのです。

あのう、「妥協」を考えている時点で、その女性とはお付き合いや結婚を考えるのは、やめた方が良いと思います。
「妥協」「条件」など、頭の中で理性的に考える物事だけでは、結婚は継続できないです。
もちろん、「愛」とか「好き」だけでも、結婚の継続は無理です。

個人的には、一番重要なのは、「信頼関係が築けるか否か」だと思います。
質問者さんは、恋愛経験が無いとのことで、おそらく、女性と親密な信頼関係を築いたご経験が無いかと思います。
結婚とは、日々の生活を共に戦っていくということです(生活って戦いですからね)。
結婚相手とは、共に戦う同士のようなものです。
その点は、恋人というのは、結婚相手に比べて、間口は広くはなりますね。
純粋に恋愛感情だけで楽しむ相手は恋人。
その延長として、信頼関係を築ける同士になれるかどうかが、結婚相手になるかどうか。
まあ、個人的な見解ですが。
子どもが生まれた日には、戦いは24時間体制ですよ。
その戦いを生き抜く上で、自分の強さも弱さもさらけ出し、相手の強さも弱さも理解し、なおかつ、安心して自分の背中を任せ、相手の背中を任せられる相手というのが、結婚相手なわけです。
というわけで、背中を任せている相手の容姿やら欠点やらを、じっくりと眺めてあげつらうような余裕はございません。
相手の腹が出ていようが、食事中にオナラをされようが、そんなのはどうでも良いです。
妥協ではありません。単純に、気にならない、興味の対象ではないからです。
反対に、日常会話が頻繁にあるかとか、金銭感覚とか、子どもへの接し方とか、そういうのは非常に気になりますね。
信頼関係の基礎の部分ですから。

色々と書きましたが、こういうのは、実践あるのみかと思いますので、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2013/09/18 00:06

妥協と言うからには明確で具体的な理想があると思いますが、


一切の躊躇なくこの今、すぐにそれを語れますか?

多少でも言葉が詰まるのならば曖昧でしか理想を持っていない。

あるいは判断が容易な「付き合う女性の外見には妥協できません」なのかな?


人間って欲張りですからね、
おおよそ不釣合いなくらい素敵な女性と交際したとしても
「もっといい女にめぐり合えずはずだ」って絶対に思うでしょう。
特に女性経験ない質問者様にとっては、
付き合わなければわからないような内面についての比較判断は不可能ですから
好みの外観でもない限りどんなに優れた内面の女性であっても
「妥協するしかないのかな」って思う事になるはずです。

妥協がどうのなんて子供っぽいお話ですが
中と外、どっちが重要かも付き合った経験ないと理解難しいです。

見た目は3日経ったら「慣れます」が、内面的なものは耐えられなくなるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2013/09/18 00:06

妥協じゃないです。


理想通りではなくても。
心がついて行っちゃうんですよ、その人に。
ドキドキして、一緒にいたくて、一緒にいると嬉しくて。
あばたもえくぼというように、少々好みじゃないところがあっても、欠点も可愛く見えたりするんです^^

妥協という言葉が出るのは、本当に好きになったことがないってことかも。
条件とかで選んでないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2013/09/18 00:05

妥協だなんて誰も思っていないでしょう。

 理解したんです。
理想の容姿の人が必ずしも理想の性格ではない。理想の
性格の人が必ずしも理想の家庭を築けるものではない。
すべて理想とおりの人は確かに日本のどこかにいるかも知
れないが一日何人新しい女性と知り合えば、その人に出会
えるのか。その人が自分と遥か遠い地で生活していたら一
生巡り合うことは無い。理想の人と結婚しても幸福かどうか
なんてわかりません。

自分にとって理想の相手でも、彼女にとって私が理想とは
限りません。

>私はこれまで女性と付き合ったことがありません。

付き合ったこともなければ何が理想かなんてわからないじゃない
ですか。
あなたの理想は容姿に重きをおいたり、理想の出会いや生活
や会話を頭に描いていませんか?
それは理想ではなくて妄想なんです。捨てちゃいましょう。

容姿なんてあっという間に劣化するものです。出会いも会話も
生活も考えていたのとは違うからこそ新しい発見もあります。
同じDVD一本だけを何百回も見れません。変化がないからです。

私は理想の容姿の女と付き合って一週間で振ったことがあります。
それは彼女が頭がカラッポで毎日幻滅に次ぐ幻滅で嫌気が
さしたからです。逆に並みの容姿だなと最初は思って付き合って
みると知性や品性に魅入られて、何て美しいんだと思ったこと
もありました。美しさは外見だけではないんです。

第一に一緒に生活すれば嫌でも見たくもないところも見る羽目に
なるんですよ。
夜中にふと目覚めると隣に可愛く眠る女がいきなり大きなオナラ
をかまされたらどうします?

でも自分も同じなんです。人間、屁もこきゃ糞もします。
理想だの妥協だの言う前にまず誰か異性と親しくなってください。
友達からがスタートラインです。

まだ自動車の免許を持たない人がF1レースに出るにはどんな
技術が必要ですかとか聞いているようなものです。

まず免許を取りなさい。(誰かと異性と親しくなる)
話はそれからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2013/09/18 00:05

20歳の自分が妻を見たら妥協したというでしょうね。



でも妥協って他と比べてするものですよね。理想とか他人とか。

妻は欠点はありますが、なぜか他と比べることが出来ない人だから結婚したんですよ。

まわりは関係ないので妥協したとは思ってません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2013/09/18 00:04

同じ男性です。

既婚者。

妥協と言うと、思いっきり語弊があります。
容姿も性格も経済性も家庭性(こんな言葉あったか?)もすべてひっくるめてその人が好きなんです。
自分自身で妥協を認めたら、その恋愛は長続きしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2013/09/18 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!