

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
11時から挙式が30分30分あいて12時から披露宴開始。
新郎新婦は着替えたりお化粧なおしたり、写真をとったり。
ゲストは披露宴会場に移動して。
披露宴の時間は2時間半から3時間(私の経験では、地方は長い、昼の披露宴は比較的短めだけど、夕方開始の披露宴は長かったぁ)
12時開始で2時半あたりで退場なんですが、ゲストが全員退場するまでに結構時間がかかり、新郎新婦が着替えることができるまでに1時間くらいかかったりします。
まあ、3時半には会場の外にいるでしょう。
新郎新婦はバタバタと着替えをして、後片付けををしてとなんとか二次会に間に合うようにがんばりますが、それでも遅れることもよくあります。
二次会に出席するゲストはその間時間が空きますが、友人たちや一人ならひとりでカフェなどで過ごします。
宿泊をとっていたらホテルに戻るもよし、自宅が近ければ家に帰る場合も、ご自由に。
あっという間ですけどね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
挙式そのものは30分程度です。ご相談者さまの場合、式が11時からで、二次会が17時ということでした。その間に披露宴があることをお忘れになっているように思います。
11:00~11:30 結婚式
11:30~12:00 移動や準備
12:00~14:30 披露宴
14:30~15:30 ご出席者とのお見送り等(30分~1時間程度)
15:30~17:00 着替えや移動
17:00~ 二次会の開始
というスケジュール感だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式に芸能人を呼ぶ費用
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
主人が披露宴に行かせてくれま...
-
長年会っていない恩師を結婚式...
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
兄嫁の両親から結婚お祝いを頂...
-
社長のご子息の結婚のお祝いは?
-
はとこへのご祝儀について
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
支度金とご祝儀とお祝い金は違...
-
日曜日に彼女とデートしてセッ...
-
結婚内祝いをしない地域はあり...
-
結婚祝い 貰わなかった人にはあ...
-
結婚祝いのお返しの断りかた
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
あまり親交のない友人への出産...
-
発起人のスピーチ(挨拶)について
-
結婚式の後は二人でいたい・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
同じ日に法事と披露宴が
-
主人が披露宴に行かせてくれま...
-
結婚式は女性の憧れではないの...
-
結婚式への参加
-
披露宴に呼びたくない人がいます。
-
手っ取り早く結婚できる方法あ...
-
結婚式したくない私と披露宴ま...
-
子供の先生のお祝い何がいい?...
-
結婚式って何時間くらいですか?
-
披露宴の出席を断って結婚式の...
-
披露宴に隣組を招待したくない...
-
九段会館で式をされた方参考に...
-
披露宴が嫌で仕方がない
-
父親の内縁の妻の披露宴の出席...
-
忌中の結婚式出席について
-
披露宴プチギフトなし、は変で...
-
招待客の人数比率
-
結婚式や披露宴をしなかった方...
-
披露パーティについて
おすすめ情報