
こんにちは。少し質問させてください。
1歳児の次男が今日数回嘔吐しました。
熱はなくそれ以外の症状も今のところありません。
昨日は何もなくとても元気でした。
ホームケアで風邪症状もない為、食べ物や脱水に気をつけていれば大丈夫かな~・・・と考えているのですが、これでいいのでしょうか?
別の対処法、病院に行くべきだ・・とか何かありますか?
本来なら嘔吐だけでこんなに考えるのもおかしいかも知れませんが、長男が急性胃腸炎で数回入院経験がありまして。
熱もあまり高くなく便秘症だったからなのか下痢にはならず何度も続く嘔吐が主な症状でした。
兄弟だから同じとはかぎりませんが、少し子供の嘔吐に過敏になっているだけなのでしょうか。
病院に行くタイミング、自宅で与える食べ物や飲みもの等、教えていただけませんか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ご質問にお答えしていないかもしれませんが、
うちの子どもも時々嘔吐をした後、特に何も症状がないまま・・・ということがありました。
不思議に思っていましたが、結局卵を食べた後にアレルギーとして嘔吐していたようでした。
もしかしたらお子さんも何かのアレルギー反応だったのかもしれませんね。
うちの子は幼稚園頃には結局卵も大丈夫になりましたが、嘔吐の前に何か共通した食べ物をあげていなかったかもご確認してみてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
今月1歳になる娘がいます。
数日前に同じようなことがありました。
夜中に1時~2時半くらいまで4回くらい嘔吐。寝ては吐きの繰り返し(たぶんできっていなかったのか)その時熱はなし。機嫌も悪くなく、ぐったりでもなく。落ちついて就寝。
翌日は朝から元気な様子。とりあえず、おかゆとスープをあげてから迷って病院へ。この時も熱はなく元気だったのでいかなくてもいいかな?と思いましたが受診しました。
先生の話では
・吐いてから少なくても1時間以上は飲み物もあげない。きちんと落ちついてから飲み物を少しだけあげる。
・飲み物をきちんと受け付けてから薬(異の粘膜を保護してあげるような薬を頂きました)その後、ミルクでもお茶でもあげても30mlまで
・大丈夫ならそれから食事、おかゆなど消化のよいもの
脱水とか気になるだろうがまずは胃を落ちつかせてから。変に飲食物をあげるとまた吐くよといわれました。
今ノロウィルスがはやっているけど下痢や熱はないから様子を見てねと言うことでした。
それから2日たっていますが気をつけながら徐々にいつもの生活にしています。
私も嘔吐だけでと悩みましたが、一度受診されたらいかがでしょうか?先生からお話を聞けば安心でしょうし。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
病院に行くタイミングですが、私も1回くらいなら、様子をみます。でも、数回吐いているのであれば、すぐにでも、連れてった方がいいですよ!
うちの子、何度も吐きお茶を少量しか飲めず、熱があっても元気な子なのに、その時は、寝っぱなしになり、さすがに心配で、病院へ連れて行きました。
飲み食いもしてなかった為、血糖値がかなり下がってました。とは言っても、大人ではフラフラやろうけど、子供は強いから、大丈夫な範囲内だと、言われましたけど。 でも、点滴を打ってもらったら、元気も少しでて、飲み食いも出来るようになりましたよ。
食べ物などの、与えるタイミングですが、落ち着くまでは、何も飲み食いさせない方が、良いですよ。 口にすると、その刺激でまた吐きます。 落ち着いたら、少量のお茶位から始め、吐く様子がなかったら、量を増やしていって下さい。 コップ一杯くらい、飲める様になったら、ポカリ等糖分が入った物を、飲ませても良いと思います。 食べ物は、お粥が一番良いですよ。うどんは止めた方が良いです。胃に残るそうですよ!
例え、些細な事でも、気になるなら、病院で相談するか、電話ででも良いので、聞いても大丈夫だと、思いますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘ばかりの夫
-
娘なのに学校でつまらないお勉...
-
習い事をやめることについて
-
西松屋のハンガーについて質問...
-
子育て相談課の対応について
-
ベビーシッターと親の育児の違...
-
子供の障害を認めない親
-
トイレの中にある赤ちゃんのオ...
-
陰口を言う息子
-
娘の対応にイラッとしてますが...
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
東京都
-
シングルマザーが引越してきた...
-
お子さんのおむつ替え、立たせ...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
ろっこうおろしに さっそうと ...
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
一歳の誕生日 何しました? 夜...
-
ママ友が言います。子供ももう...
-
旦那と心の距離
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥のフンを食べてしまいました...
-
今、流行っている風邪
-
子供2歳半が冷凍庫のエビを食...
-
腐ったミルクを飲んだかもしれ...
-
嘔吐のみ 下痢発熱なし これ...
-
ここ最近毎日下痢が続いていま...
-
赤ちゃんの便に血?
-
18時にかえったら.冷蔵庫に入っ...
-
子供が就寝中に嘔吐します。
-
2歳 嘔吐 下痢について
-
嘔吐下痢症?食あたり?
-
生後2ヶ月野原赤ちゃんがいます...
-
ノロウイルス 治った後いつか...
-
クリーム色 便 01歳 男の子
-
小6の時にバスの中で嘔吐してし...
-
下痢・嘔吐症おしっこが朝から...
-
36週の妊婦ですが、昨日胃の気...
-
先ほど、10ヶ月の娘がベビー...
-
1歳3ヶ月児の下痢、嘔吐、発熱...
-
一歳の息子の嘔吐下痢
おすすめ情報