
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>解答を見ますと頂点(-2,3) とX=1に関して対称な点は(4,3)と書いてありますが、なぜ(4,3)となるのか分かりません。
x=1に対称だということは、元の点と対称移動後の点のx座標の中点がx=1になっている(y座標は同じ)ということです。
x座標の平均:(-2+4)/2=1(対称軸x=1上にあるということです。)
>X=1に関して対称移動とはどういうことでしょうか?。
直線x=aに対称移動とは xの代わりに X=2a-xを代入(Y=yのまま)すれば良い。
∵(x+X)/2=a,y=Y
a=1なので X=2-xをxの代わりに代入すると(yはそのまま)
y=-(2-x)^2-4(2-x)-1=-x^2+8x-13
つまり、y=-x^2+8x-13 が対称移動後の放物線の方程式になります。
No.2
- 回答日時:
>X=1に関して対称移動とは。
X=1 とは下図のように、X=1の位置にある、y軸に平行の直線のことです。
問題はこの直線を対称軸にして図形をひっくり返せ、と言っているのです。(赤い太い矢印の操作)。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4点の座標がわかっているときの...
-
直線上の座標の求め方
-
空間ベクトル(重心) 1,2,3/4,5,...
-
数列について。
-
原点Oを通り、△OABの面積をに等...
-
外心をO 内心をIとする。OIを求...
-
二次関数y=ax^2…① のグラ...
-
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
お医者さんプレイのやり方
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
ジモティで商品を取りに来ても...
-
経時変化とは、どのような意味...
-
かけ算、割り算の移項
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
あなたが勤務する商店で、新商...
-
先日からspotifyで文字起こしを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直線上の座標の求め方
-
放物線の方程式計算教えて下さい
-
4点の座標がわかっているときの...
-
3次元座標2点からの直線式の求め方
-
二次関数の問題 難問です
-
角の5等分線
-
y軸に平行な関数について
-
(3)の求め方はおしえてください...
-
この半円の半径と、△EHGの面積...
-
数列について。
-
中学数学 切片が分数の一次関...
-
原点Oを通り、△OABの面積をに等...
-
中学 数学です (2)のやり方教え...
-
点A(3, -4)に関して点P(5, 1)...
-
二次曲線と軌跡 (1)放物線y^2=4...
-
二次関数の問題
-
大至急!!数学の図形の性質の問...
-
数学わかりません。教えてくだ...
-
なす角の求め方
-
一次関数の解き方がまったく分...
おすすめ情報