dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コピーしたい紙が、縦がB4と同じで、横幅がB4より少し長いため、
100%でコピーするためにA3用紙を指定したのですが、結果としては、
A3にB4分しか印刷されませんでした。
ちなみに紙の量が多いのと両面印刷したかったので、原稿送り装置にセットして行いました。
原稿送り装置の紙幅をA3に広げて、真ん中にコピー元の紙を置いても、結果は同じでした。
(取り込んでから縦の大きさを検知して、B4扱いでコピーしているようです)

機種は、DocuCentre-II 4000 です。

コピー元サイズをA3と固定できれば解決できる気がするのですが、
マニュアルを見ても、コピー元サイズの指定は書いていないようで・・。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

下記ゼロックス社のHP内の仕様を読むと最後の最後の注釈に、


「両面出力ユニット」には「非定型サイズの場合はサイズ入力が必要」と書いてあります。
お使いの機器の型番形式などが一致しているならば、原稿サイズをA3セッティング出来る様に見えます。

http://www.fujixerox.co.jp/product/multifunction …

お察しします。普段使いでは便利な自動セッティングも、こう言う場合は本当に困りますよね。
    • good
    • 0

 メンテナンスなどサービスされている方に聞かれてみては?


 設定の項目にあるかな?

 用紙サイズは読み込んでからなので、読み取りの装置を広げても変わりません。
 
    • good
    • 0

複合機は持っていないので、的外れな回答になるかもしれませんが。



A3の用紙を台紙にして、原稿を貼り付けてスキャンしてみても
ダメですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!