
現在、jspとjavascriptを組み合わせたプログラムを組んでいます。
jsp内のフォームから入力した文字列をjavascriptから参照して変換、
変換後の文字列をjspで再取得、
再取得した文字列をjsp内で操作(DBへの登録とprintでの画面への表示)
という流れの操作をしたいと考えています。
javascriptでjspのフォームの内容を参照して操作する方法は
グーグルで調べて分かったのですが、
(document.getElementById('id').value)
jspで、jspのフォームの外からフォーム内の内容を参照する方法が分かりません。
尚、フォームのあるjspと変換後の文字列を受け取るjspは同じプログラムになりますので、
formによる別プログラムへの送信は使えません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
クライアントで動くJavaScriptとサーバ側で動くjspの動きを一度整理したほうが良いと思います。
jspはあくまでサーバ側で動かす言語になりクライアントに返される結果は単純なHTMLになります。
jspで変換された文字を処理したいのであれば一度送信するしかありません。
入力された内容をJavaScriptにて変換してjsp(サーバ側)へ送信
送信された内容(JavaScriptによって変換されたもの)をリクエストから取得し、DBへ登録と画面に表示
こんな流れだと思います。
なんにせよDBへの登録処理がサーバ側でないと出来ません。
回答ありがとうございます。
jsp(html)のフォームの中身をjavascriptで参照するサンプルを眺めていたので
こんがらがってしまいました;
jspやjavascriptを勉強し初めて日が浅いので
何が出来るのかがいまいち分かっていないようです。。。
勉強しなおしてきます! ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ServletとJSPで。。。
-
webアプリを作ってます。エラー...
-
ボタンが活性化の場合とは、ボ...
-
腕時計の時報をならないように...
-
javascriptでセッションを取得
-
このadidasの腕時計の時刻の設...
-
Strutsのデータ受け渡しについて
-
Formatでmmが月と分を意味する理由
-
sessionスコープとapplication...
-
Perlで処理の進行状況をユ...
-
ActiveWorkbook.Pathの一つ下の...
-
漏電遮断器の黄色ボタンと白色...
-
グローバルIPアドレスの変更タ...
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
VBScriptで「My Documents」フ...
-
XMLHTTPを使って、セッションID...
-
strutsで空白を認識させるには?
-
struts bean:defineについて
-
VB.NET DataReaderが開かれている
-
strutsを使ってテキストエリア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jspからServletを呼び、元のjsp...
-
webアプリを作ってます。エラー...
-
JSPからJSPへ情報を渡せる?
-
jspでbeanを使いたいのです...
-
jsp:paramアクションタグで配列...
-
javascriptでformの送信後、値...
-
Java サーブレット間の値の受渡...
-
JSPが表示できない
-
WEB-INF直下のフォルダ
-
session,requestはjspで未定義...
-
Seaser2のフォルダ構成について
-
struts2 jspファイル直接参照禁...
-
JSPのエラー画面(error.jsp)に...
-
JSPの値により遷移先を変更する
-
Struts:フレーム内JSPからcssフ...
-
JSPの変数受け渡しについて教え...
-
Servlet-JSP間のhidden要素での...
-
jspのクラスのコンパイルエラー
-
1つのフォーム内容を1つのsubmi...
-
検索後のページ再表示初期化
おすすめ情報