重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前回返品の件でトラブルになっていると質問をしました。

返品を希望している落札者の方から拒否をされていたのですが
代引きで品物が戻ってきました。
こちらはその提案をしていたので受け取りをしました。
品物に罪はないのですが、今回大変な思いをしたので
思い切って破棄してしまおうかと思っています。
数回程度しか付けていないものになります。

落札者の方からは特に連絡もなく
突然あっさりと対応が変わり品物が送られてきたため
疑心暗鬼になっているのか、今後また何か連絡が来たとき
破棄していることが問題になるのではと少し不安があります。

またもしも今後なにかしらの問い合わせがあった場合、
こちらはそれに答えなくても良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

何を問い合わせてきても、


『その件はもう返品・返金して決着がつきました。これ以上は応じかねます』
でいいのではないですか?

嫌な思い出のあるものは持っておきたくないですものね。
オークションで処分もまたヘンな人に当たったら嫌だし、破棄も仕方ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今後もしもの参考にさせていただきます。
たくさんご回答をいただきありがとうございました。
品物は思い切って破棄します。

お礼日時:2010/12/09 12:25

>今後また何か連絡が来たとき


>破棄していることが問題になるのではと少し不安があります。

商品が返送されあなたが受け取った時点でもう尾の取引は終了しています。
なのに何の連絡を取る必要があるのですか?
また連絡が来て「欲しい」と言うとでも?
だとしてもそんなものいちいち聞く必要はありません。
要らないから返品した、これですべて終了です。
商品は相手ではなく、あなたの物ですから
捨てようと破こうとあなたの勝手です。

>こちらはそれに答えなくても良いのでしょうか?

必要無し。
そんなことやってたら死ぬまでやり取りしなきゃならんだろ。
    • good
    • 0

取引前の状態に戻ったのですから、そこから先は何もありえないでしょう。


万一、落札者が何か連絡してきたら、無視すれば良いです。
    • good
    • 0

>こちらはそれに答えなくても良いのでしょうか?



 返金、返品がお互い済んでますし
何をコミニケーションを取る必要があるのか疑問です

 双方 元の形になった事で何が問題になるのでしょうか?
逆に知りたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!