
cgiやplファイルは殆ど触ったことがないので、わかりやすく教えていただけると助かります。
今、入力フォームをhtmlで作成しており、郵便番号から住所を自動入力させるAjax利用のフリーサイトを見つけたのですが、郵便番号の更新手順がわかりません。
http://www.kawa.net/works/ajax/ajaxzip2/ajaxzip2 …
上記URLに郵便番号辞書のアップデート手順があるのですが、具体的にどのように行ったらよいのかわかりませんので、教えていただけると大変助かります。
「サーバ上でなくても、Windows 環境(ActivePerl)や Mac OS X クライアントでも csv2jsonzip.pl は実行できそうです。」とありますが、当方はサーバ上ではなく、Windowsクライアントです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サイトを見るとたしかに丁寧に書いてあるのですがUNIX環境が前提の操作になっています。
たぶんサーバで操作することが前提なのでしょう。
Windowsで行う場合はPerlがコマンドプロンプト(DOS窓)で実行可能な環境が必要です
まずActivePerlをインストールしてください。
http://www.activestate.com/activeperl/downloads
からダウンロードできます
のちのちサーバ上のPerlとの互換性も考えて5.8系の古いものがお勧めです
MSIインストーラ付の物でインストールすると設定が楽です
インストールしたらコマンドプロンプトを開いて「perl -v」とでも打ってバージョン番号が帰ってきたら準備OKです
次に郵便番号データ2種を下記の郵便局サイトからブラウザでアクセスしてダウンロードします
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/dl/kogaki/l …
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/dl/jigyosyo …
各々のファイルを圧縮解凍ツールで解凍してCSVファイルにし、こちらのajaxzip2を展開したディレクトリ内のサブディレクトリ「work」にそれらを移動します
コマンドプロンプトを開いて上記ディレクトリにカレントディレクトリ(作業用ディレクトリ)を移します
例:cd C:\Temp\Download\ajaxzip2\work
そこにあるPerlスクリプトを実行すれば、一階層上の「data」ディレクトリに新しいJASONデータが生成されます
上記生成ファイルをサーバにアップロードしておしまい。
P.S.
前回は的外れな回答をしてすいませんでした。
郵便番号検索うんぬんでなくてメールフォームが必要でそれにこれを載せたかったんですね
ralf124cさま
具体的にインストール内容を教えていただき、ありがとうございました。
みなさんのおかげで、無事最新郵便番号に更新する事がcgiの動きの中で確認ができました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Ajaxを使うなら、JSONPを使うものが主流です。
郵便番号 JSONP で検索してみてください。
>JsonpZip プレビュー! 住所プルダウンから郵便番号自動入力
http://kawa.at.webry.info/200801/article_14.html
<script type="text/javascript" src="http://jsonp-hosting.googlecode.com/svn/trunk/js … charset="UTF-8"></script>
<form>
郵便番号:<input type="text" name="zip3" rel="jsonpzip[zip7]" maxlength="8" size="9"><br>
住所:<input type="text" name="addr" rel="jsonpzip[addr]" size="60">
</form>
>ajaxzip3
http://code.google.com/p/ajaxzip3/
<script src="http://ajaxzip3.googlecode.com/svn/trunk/ajaxzip … charset="UTF-8"></script>
<form>
郵便番号:<input type="text" name="zip11" size="10" maxlength="8" onKeyUp="AjaxZip3.zip2addr(this,'','addr11','addr11');"><br />
住所:<input type="text" name="addr11" size="60">
</form>
参考URL:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=jsonp+郵便番号
shiren2さま
フォームソースを含み、詳しく教えていただきましてありがとうございました。
参考にさせていただきます。
皆さんの温かいご協力によって、解決することができました。
感謝しています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
郵便番号辞書のアップデート手順には、これ以上具体的にはできないほど具体的に書いてありますよ?
手順の中の$で始まる行が自分が入力するコマンドです。
ただし、サーバ上で実行することを前提に書かれていますので、Windowsマシンで実行するにはひと工夫が必要です。
以下、実際に試したわけではありませんので参考としてお読みください。
(1)ActivePerlをダウンロード&インストールしWindowsでperlが実行できるようにする。
(2)1つのフォルダ内にdataとworkの2つのフォルダを作る。
(3)日本郵便のサイトからken_all.lzh と jigyosyo.lzhをダウンロードして解凍し、ken_all.csv と jigyosyo.csvを取り出す。
(4)ken_all.csv と jigyosyo.csvを(2)で作ったworkフォルダに入れる。
(5)パッケージに含まれるcsv2jsonzip.plをworkフォルダに入れる。
(6)コマンドプロンプトで以下を実行。
cd (2)で作ったworkフォルダ
perl csv2jsonzip.pl ken_all.csv jigyosyo.csv
(7)dataフォルダにzip-***.json(***部分は数字)のファイルが作られるので、これを全部サーバのdataフォルダにアップロードする。
g_liarサマ
ありがとうございました。
perlを動かす為に必要な
ActivePerlをダウンロード&インストールという手順がわかりませんでした。
ダウンロードすることにより最終目標である最新郵便番号に更新する事ができました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国のサイトで注文して昨日の返信です 配送状況は、下記配達会社のWEBサイトにご確認いただけます。 3 2022/12/31 08:19
- Amazon Amazonの配送先住所入力の自動入力機能が作動しなくなりました。 2 2022/10/06 08:58
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- Google Maps 郵便番号を Google マップで調べる方法を教えてください 環境としては 日本に滞在して間もない 3 2022/03/23 12:25
- Access(アクセス) 【至急・画像あり】建物or住所から電話番号を出す方法を教えてください 3 2023/02/17 11:58
- 郵便・宅配 郵便局の電話番号ってなぜ1つの局ってだけでナビダイヤルかつ自動音声なのですか? 本社へのコールセンタ 2 2023/02/05 00:06
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- Yahoo!メール Yahooメールにログインできません 2 2022/12/12 07:46
- Excel(エクセル) エクセルの住所から郵便番号を表示するには 2 2022/09/01 16:18
- くじ・懸賞 【応募はがきのかきかたについて】 応募ハガキの書き方で、郵便ハガキの裏に ①郵便番号(自分の ②住所 3 2022/08/28 15:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Perlのエラーについてご教授く...
-
bashスクリプト
-
Windows版のPerlについて
-
openした後、closeしないでプロ...
-
perl 正規表現でエラー
-
perlをバージョンアップしたら...
-
Strawberry Perl for Windows ...
-
INDIRECT 横に再度抽出したい
-
テキストファイルで提出とは?
-
PerlでUTF-8のファイルの文字列...
-
Perlで同じフォルダにある任意...
-
perl の open について教えてく...
-
Perl言語について。
-
ファイルをディレクトリ分配の...
-
アルファベットに付いて質問し...
-
#!/usr/bin/perlで書きだしたCG...
-
perlのflock関数でロックをかけ...
-
AI sisterとは、偽物の人ですか?
-
ファイルアイコンの左下に緑の□...
-
perlプログラミング 空白行削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エラーログ「\\x8ew\\x92\\xe8...
-
perlのローカルプログラムでデ...
-
perlからのexcel読み込み
-
Perl で ディレクトリ及びサブ...
-
ディレクトリ名の変更
-
renameについて
-
bshellでコマンド結果を一行ず...
-
無料配布の郵便番号自動入力cgi...
-
初心者 Hello worldをしたい
-
ファイル操作について
-
perl上からfindを使い検索した...
-
readdir におけるフルパスでの...
-
perl system関数 引数 フォルダ
-
Perl-CGI で排他制御はどうすれ...
-
perlが突然動かなくなりました
-
Perlファイルテスト演算子が正...
-
エクセルVBA コードが同じでも...
-
VBAでCSVファイルを途中行まで...
-
batファイルでrenameができませ...
-
MATLAB グローバル変数の宣言
おすすめ情報