
下記で作成したプログラムで、Humanクラスの別のオブジェクトの各フィールドの内容を自身のオブジェクトの各フィールドにコピーするpublicメソッドのcopyDataで、「Humanクラスの別のオブジェクトの各フィールドの内容を自身のオブジェクトの各フィールドにコピーする」するプログラムが分かりません。むしろ、知らなくて、もしよければどのようなプログラムになるのか教えてください。
class Human
{
private double height, weight;
private String name;
public Human()
{
height = 0;
weight = 0;
name = "noname";
}
public void inputData(String na, double ht, double wt)
{
name = na;
height = ht;
weight = wt;
}
public void showValue()
{
System.out.println("名前: " + name + ", 身長: " + height + "cm, 体重:"+ weight + "kg");
}
public void copyData(Human a)
{
}
}
class KNO1
{
public static void main(String args[])
{
Human member1,member2,member3;
System.out.println("member1:");
member1 = new Human();
member1.inputData("Taro",165.0,55.0);
menber1.showValue();
System.out.println("member2:");
menber2 = new Human();
member2 = member1;
member2.showValue();
System.out.println("member3:");
member3 = new Human();
member3.copyData(menber1);
member3.showValue();
member1.inputData("Hana",175.0,75.0);
System.out.println("member1:");
member1.showValue();
System.out.println("member2:");
member2.showValue();
System.out.println("member3:");
member3.showValue();
}
}
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
応用ではないですが、
public void copyData(Human a)
{
inputData(a.na,a.ht,a.wt)
}
で良いじゃないですか。
良く分からんのは
menber2 = new Human();
member2 = member1;
のコードです。member1のインスタンスを渡すのであれば
menber2 = new Human();
は不要でしょう。
No.3
- 回答日時:
わからないのはしょうがないとして, ではどのくらい (時間ではなく質の意味で) 考えた?
この回答への補足
出題されているプログラムのcopyDataで、「Humanクラスの別のオブジェクトの各フィールドの内容を自身のオブジェクトの各フィールドにコピーする」という意味が分らなかった。
補足日時:2010/12/14 21:32No.1
- 回答日時:
この程度がどうしてわからないのか理解できないですが。
。。たった3行加えるだけなのに。
もしかして、あなたは
・クラス
・オブジェクト
・フィールド
などの意味さえ知らないのではないですか?
だとすると、非常にヤバイですよ。
今なら間に合うから、最初からきちんと勉強をし直した方が、あなたのためです。
※こんなことを書くと、また「いいから早くコード書け」とか言われるんでしょうかね。
そのコメントは削除されたようですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java java final 1 2022/06/10 22:49
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのプログラムについての質問です。 1 2023/05/26 10:31
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- C言語・C++・C# C++プログラミングコードにポリモーフィズムを取り入れ方を教えてください。 2 2023/06/09 11:17
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- Ruby vscode 文字化け 1 2022/05/21 19:17
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 1 2023/03/10 19:30
- C言語・C++・C# Windows Formアプリからコンソールを呼び出して文字を出力させたい 8 2023/05/09 10:53
- 野球 ファイターガール 7 2023/01/19 10:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語が文字コードによっては...
-
参照・値渡しについて
-
所持金の計算式とその表示の仕方
-
オブジェクトのフィールドのコ...
-
コンストラクタの引数の中のnew?
-
javaのudp通信について
-
eclipseのコンソール
-
Eclipseのパッケージについて
-
javaプログラミングの質問です。
-
java 記号判定について
-
アクセス修飾子とパッケージに...
-
GetterとSetterをやったのに。
-
変数を動的に利用するには?
-
System.exit()の値を取得したい
-
C言語のポインターに関する警告
-
動的配列が存在(要素が有る)か...
-
javaの掲示板について
-
Swingなしで画像ファイルロード
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
サーブレット、JSP、Mysqlについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変数を動的に利用するには?
-
Javaでlog4jを使ってログ出力を...
-
プログラミングの問題です。大...
-
中カッコ{}だけの記述について
-
System.exit()の値を取得したい
-
Java プログラム public class ...
-
JSP/Servletのパラメータの受け...
-
C# DatagridviewにExcelシート...
-
Javaで日本語の出力が文字化けする
-
コンストラクタの引数の中のnew?
-
javaで特定の文字列から特定の...
-
Socketの接続のタイムアウトを...
-
NoSuchMethodErrorが解決できま...
-
ArrayList でスタックを
-
他ファイルで定義された自作例...
-
日本語が出力できない
-
日本語が文字コードによっては...
-
randomで
-
インタフェイス実装と抽象クラ...
-
じゃんけん プログラミング
おすすめ情報