アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルが全てですが…強調性が無くて、辞めてくれと言われました。まだ勤めて三ヶ月です。正社員の仕事です。

仕事内容と待遇が聞いていた話と違う部分が多く、苛立ちが募っていました。きっとこれまでの人生の疲れ(後述します)がたまっているのもあって、職場で態度をあからさまにして空気を悪くし、、周囲はいい人ばかりなのに迷惑をかけてしまいました。疲れはてたので辞めますと申告し、そうしてもらうつもりだったと言われました。

前の職場でも1人の先輩に完全に嫌われ、周囲にも扱いづらい、プライドが高い、仕事ができると思い過ぎ、など言われ、二年働きましたが、嫌われて辞めたようなものでした。仕事でふかく関わっていない同僚とは今でも付き合いがありますので、一緒に仕事をしていた相手とうまくやれない、ということになります。自覚はかなりあります。

たとえば忙しい時に頼みごとをされたり、自分より出来てないと思うと、かなり態度にでます。しかも自分でも分かってるんです。こういう態度だったら嫌われるな、と。空気は読めるのに、読まないのです。。

幼い頃から甘やかされてました。わがままだねと言われることが多いです。小さい頃から、あんたはわがままねと言われ続けてきて、本当に人に甘えたり、優しくしたことがないように感じます。まぁ、、幼少体験を今思い出してもどうにもならないのですが…。

ひとに好かれる、ということが嫌いです。恋愛でもそうですが、他人が自分を好きなわけがない、という強烈な思いこみがあります…親友と呼べる人はこれでも10人ほどいてくれます。でも、ふと、この人たちも、わたしのわがままに付き合ってくれてるだけで、呆れてるのかも。とか思います。

仕事自体は出来るほうではあります。でも、みんなでなにかやる、という基本的なことが嫌いです。早く帰りたいとか、さっさとやろうよ、って思ってしまいます。

ひとに優しくなるにはどうすればいいですか。うまくやっていかないと、もうほんとに、こんなふうに嫌われて辞めるなんて、たまりません。自分が悪いぶん余計に周りに申し訳なくなります。辞めると決まってからもみんな優しくしてくれます。こいつはもういいや、と思われてるんでしょうけど…

話し方が生意気とか、素直じゃないと言われます。(それは前の職場で言われました)たとえば、なにか指示を受けた時、はい、じゃあこれのこの部分はこう対応していいですか?と、確認をすることが多いのですが、それを、言い返してると言われました。何を言っても上から目線に聞こえると言ってる人もいる、とも言われました。

敬語で話してるし、できるだけ気を使っているのに、これ以上どうすれば。とそのときは感じました。

正社員で働くと、すごく気が重くて、やらなきゃやらなきゃと、いっぱいになって余裕を失い、周りが見えなくなる気がします。バイトや派遣で働いていたときは、うまくやれていたし、仲良くしていました。

今回のクビ同然の退職で、自己嫌悪に陥りました。友達はどうしてもわたしの味方をしてくれるので、ここで質問させて頂きます。みなさんのまわりに、わたしのような人はいますか?また、その人に対し(又はわたしに対して)、こうすればいいのにね、と思う内容はなんですか?

教えてください。本当に、よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

私の職場に、質問者様とまるで同じ人がいます。


退職する予定ではない、勤続年数が違う、など幾つか違う点がありますが、本人?とまで思う程、同じです。

その人に対し、こうすればいいのに、と思う内容を書かせて貰います。

・事情や状況を確かめない内は、今、自分の考えている事が正しいと思わない。
同じ事柄が、事情や状況によっては、まったく別の意味合いになる事は良くある事。事情や状況を確かめず、経験や伝聞から、こうだ、とか、こうしている、と思って直ぐ態度に出しては、周りから幼稚な人と見られてしまう。

・少しでもミスを出すなら、他人のミスを責めない。
・また、自分の部署ではミスでなくとも、他の部署ではミスになっている事もあると気付く。
自分より他人の方が多くミスをして、自分へ迷惑を掛けて来ていても、少しでもミスを出してしまうと、自分もミスを出すくせに、と思われてしまう。また、自分ではミスを出していないと思っていても、気付かない所でミスになっていて、周りに迷惑を掛けている事もあるので、会社内の全てを把握していない内は、心の中でも他人のミスを責めない。

・あまり他人に求めない。
他人に、何でこうしないのか、とか、こうすれば良いのに、とかを求めれば、自分へは倍になって、他人から求めらるようになる。それが嫌なら、他人へは最初から求めない。

質問者様の参考になるかも知れないので、職場の人の事を書かせて貰います。

その人は、仕事を真面目に取り込みますが、少し仕事が立て込み出すと不機嫌になるので、仕事をこなせる量が低いと判断され、あまり能力を評価されていません。

決め付けが早く、また内容が見当外れなので、本人にとっては正当な事をしてるつもりでも、周りからは、他に面白くない事があって八つ当たりをしている、とか、言い掛かりを言って来る、とか、している事にまったく理解を得られていません。

敬語を使って話していますが、怒った口調で話す事が多く、無闇に他人を責めているように見られています。口調に気を遣う人ではないのか、と思えば、他人の口調には敏感なので、自覚していないとは見られていなく、わざとしていると見られています。

自分がされて嫌な態度をする事を、他人にはしているので、我儘な人と見られています。

自分のしている事を反省をしていないのではなく、後になって自己嫌悪しているようですが、謝る事をほとんどしないので、プライドの高い人と見られています。

その人に、ある程度理解を示す人からは、「内心は小心な所があるので、職場では緊張している。少しの事で過剰に反応してしまうのは、その為。決め付けるのが早いのは、若さから来る経験不足な為。決して悪い人間ではないし、仕事への態度には良い所が多いから、見込みは高い。」と見られています。

質問者様が、次の職場で良い上司に巡り合えれば、また変われるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

>わたしのような人はいますか?


いないです。でも居たら、同僚同然の対応をするかも。
でもキツイことをいうのは、本人の為を思ってです。

>仕事自体は出来るほうではあります。3カ月で?
コミュニケーションも仕事の一部なの。だから、あなたは仕事できてるとは言えないよ。
会社は集団で利益を上げるのが目標だから、チームプレーなの。
どんな仕事も一人前(やっと会社が利益を回収できる人材)になるまでには、3~5年かかります。
それを、3カ月で、私は処理したから!と思うのは、単なるおごりです。
正社員採用で、クビになるのはそうそう無いです。よっぽどです。

>また、その人に対し(又はわたしに対して)、こうすればいいのにね、と思う内容はなんですか?

同じこと言うにしても、言い方を変えてみましょう。
それが社会人としての最低限のマナーなんだよ。
私は、入社当時、なんてみんな物腰柔らかな言い方するのかと、思った。
でも、それが、人間関係を円滑にして、仕事をスムーズに進める最低限の必須要素なんだよ。

あと、あらかじめ、先輩方に素直に相談しておくのも手です。
「私は言い方がわからず、どうしても反抗的な言い方になってしまうのですが、そのときは十分に叱ってください」と。面倒見のよい先輩なら、こんな言い方は良くないよと教えてくれるでしょう。

友達は見方してくれても、会社からみるとあなたの態度はNGですよ。
今後正社員として働きたいなら、努力してみては。
それか、もう割り切ってバイトや派遣の正社員外を選びましょう。
    • good
    • 4

ナルシシストなんですよ。

私は、学生の時に運動部、しかも格闘技をやったし、芸事もやったから、人より優位に立った時の自分のいやらしさに気付きました。でも、還暦前になると、何も怖いものが無くなって、元に戻っています。多分、性格なんて、変えられないでしょう。でも、自覚があれば、抑えることができます。
敬語を使うねぇ。海老蔵の謝罪会見をみましたかね。深く頭を下げて長い時間はね、その正反対の自己を抑える手段だし、あの毒にも薬にもならない受け答えは、あなたもそうだろうけど、その位の時間ならばできるでしょう。反省して成田山で修業をするでしょう。それが本心としても、本当に自我を抑えきれるのかな。
責任を持って、社員として長くはたらくなら、人間関係が最も重要でしょう。それが、仕事なんですよ。逆に、あなたみたいなのと仕事をしてたら、あなたはどうするんですかね。性格は変えるのは無理でも、自覚や経験で抑えることはできるかもしれないね。最も、何十年も芝居をしていれば、多少は変わるのはあります。
仕事っていうか、バイトや派遣で、将来が無いのは解かっているでしょう。それを真摯に受け止めれば解かることでしょう。親友が十人もいるんだ。いいねぇ。私が41歳で仕事を辞めた時は、それより少なく友人達が、いろいろ心配してくれたな。だけど、味方になってくれるの何て一人もいなかったね。家庭を持ってるのに、収入のめども立たないのにやめちゃったから当然なんと思うね。だから、友達だと思うんだけどね。
会社は営利を目的にする組織で、また、稼ぐために集まった集団なんですよ。その稼ぐにしたって、社員の能力は、標準を100にしたら、50位までは許容しなくちゃいけないし、それで成り立ってるんですよ。だって、皆が100なら、誰が雑用をやるのかな。雑用だって立派な仕事でしょう。それが組織ってもんですよ。自分に優しくするのはいいけど、人にもやさしくするのはかったるいかもしれないけど、共同で仕事をするなら必要なんでしょう。でも、それ程のの能力はないとも思えるけどね。だって、それなら、自分で起業してるでしょう。
    • good
    • 1

相談者さんのような方ってどんな社会(会社・学校etc)にもいると思いますよ。

私も「真」の自分はだいぶ相談者さんに近い人間だと思います。わがままですしプライドも高いし皮肉屋だし・・・、でも仕事場ではそういう姿は出しません。そういう素の自分を100%出しっぱなしでは会社でやり場がなくなるってわかっているからです。

やっぱり社会ってものがある以上、同じ組織の中にたくさんの他人がいる以上、妥協や協調って大切だと思います。人間まるっきり1人じゃどんな社会にもいられません。それが社会ってもんだと思っています。

今回の退職で、相談者さんは仕事・会社という中においてご自分のいけなかったこと・欠けていた部分にお気づきになったのであれば、そこはもうご自分が「大人になる」しかないと思います。

ご自分で「自分は甘やかされてきた」っておっしゃってますよね?他の人に対して「仕事が遅ぇな」とか「忙しいのに頼みごとしやがって」とか思ったときに態度に出してしまう。それも結局自分への甘えだと思います。「俺はそういう奴見ると素直に態度に出ちゃうんだよ、そういう性格だから」ってな感じで、ご自分でもそれは社会の上では良くないことだってわかっているのに自己肯定しているのって、自分に対する一種の甘えだと思います。その自分に対しての甘えをなくし、良くないことは止めようと本気でご自分で思わない限り、何も変わらないと思います。

常に自分をすべて押し殺せとは思いません。仕事場は仕事場、プライベートはプライベート、というように自分の人格をある程度操ることが大人として社会に生きていくうえで大切だと思います。仕事場では協調性ある顔を持ち、そこで生まれたストレスをあなたの素を知るプライベートのお友達と愚痴を言い合ったりして発散する。みんなそうやって社会に揉まれてるんだと思いますよ。
    • good
    • 1

質問者さんに厳しく接してくれる上司、同僚、先輩等はいましたか?私の会社では教育係(私)がいます。

私の会社にも一番仕事ができると思い込んでるやつ、協調性のないやつ、いろいろいます。もちろん私のやり方が100%正しいとは思いませんが頭ごなしに『やれ!(仕事を)』の一言でかたずけています。説明しないことで考えさせるが私のやり方がですから…少しずつですが行動、言動、態度等変わってきて来ています。会社(社会)には学校等で培われた人間関係が非常に大切です。ほとんどの人は無意識に学んで来ているのですがなかには質問者さんのように分からずに社会に出てきてるように思います。回りの人の言動、行動、態度をよく見ることです。仕事ができないと思ってる人も自分より長けてる部分が見えてくると思いますよ。人に優しくなりたいならまずは自分がされたり言われたりしたら嫌だなあと思うことはしない事です。
    • good
    • 1

うーん、見当違いでしたらごめんなさい。



あまり接点がなくてよくは覚えていないのですが、以前の職場でちょっと変わった人がいて、調べてみたらADDだったかアスペルガーだったかの発達障害だったという方がいます。仕事自体は普通にしていましたが、本人はそれ以上に「自分は人より能力が高い人間だ。力を出せていないだけ」と考えていたそうです。


詳しくないのに発言して申し訳ないのですが、今の子供たちはその辺りを細かくチェックされているそうです。ですが、現在大人になっている私たちの幼少時代には個人の性格として片付けられていたようで、自分でも知らないケースが多いみたいです。「大人の発達障害」で検索すると色々出てくると思います。

知的に問題があれば判断がしやすいのでしょうが、IQなどは普通だったりもしくは普通以上だったり。
集中力がない、人とコミュニケーションがうまく取れない、忘れっぽい、整理整頓ができないなど、性格として捉えられていたものが、実はそうではなかった。ちょっと前に「片付けられない女たち」という本が流行りましたよね、あれも実はADDだったという話だそうです。

ですから、一度精神科か心療内科などに行って相談か検査だけでも受けてみてはいかがでしょうか…と思うのですが、ご気分を害してしまったらごめんなさい。
    • good
    • 2

こんばんは。



>ひとに好かれる、ということが嫌いです。
>嫌われて辞めるなんて、たまりません。
好かれたい?好かれたくない?
好かれたくないけど、嫌われて仕事を辞めることになるのは嫌だということでしょうか。

>みなさんのまわりに、わたしのような人はいますか?
私の周りにscottie_25さんのような人はいません。


私にとって、
職場って、働く場所であって、マイナス感情・マイナス思考をむき出しにする場所ではありません。
その職場で自分が何を求められてて、どうすればうまく回るのかを考えて行動します。

年相応に仕事に求められている物事を理解して遂行する能力、
役職に見合った能力があってこそだと思っています。
が、例えば、
ネガティブな感情やマイナス思考があからさまな50代男性をみっともないと思うし
何を求められているかが分かっていないでアラフォー女性に対して、
勘弁してくれ、とは思いますが、彼らに「バカじゃないの」という言動を顕にはしません。
そうしてもうまくはまわらないからです。

学生時代は自分の好きな人とばかりツルんでいますが、
社会人になって、嫌いなタイプや苦手なタイプの人間とも、否が応でも仕事で付き合わざるをえなくなり、
そうすると、文句を言っていても仕方がないので、先程お伝えしたように
どうしたらうまくまわるかを考えるようになりました。

私もいろいろ不満はありますし、グチをこぼすことはありますが、
でも、全く誰ともかかわらずに自分の好きなように好きな人とだけ仕事ができる環境もそうそうないですし、
むしろ、自分の思い通りにならないことのほうが多い、
私もまだ31歳ですが、最近になってますますそう思う様になりました。
これが正しい、こうしたほうがいい、ということも通らないことも多いです。
正論を言うより、どれだけ相手に気分よく受け入れてもらえるかだな、と思うことも多々。。。

みんなでやる必要のない仕事はどうですか?営業とか。
もしくは、本当に多忙な会社ならば、他人を好きだとか嫌いだとか気に食わないとか言う暇なく
みんな必死に働いています。
もしくは相手の見えない電話営業とか。
対面で人と関わるなら、まず相手の話(言い分)を聞いてから自分の意見を述べる。
人は自分の思っていることを聞いてもらったあとだと、人の言葉を受け入れやすくなります。

あまり参考にならないかもしれませんが、ひとまず。
    • good
    • 0

「わたしのような人」



…それは夫です。
特に、仕事に対するスタンスが似ていると感じました。


完璧主義者で、排他的なのでは?と思います。

夫もそうですが、
大失敗しないと自己分析ができないんですよね。

チームプレーに全くむいていないんです。


今、夫と一緒に自営で働いているので、他の人とのトラブルはありませんし、
「効率的に早く終わらせよう」
とする姿勢は、むしろ有難いです。

ただ、
「気分の波が激しすぎるよ。」
「なぜ必要な事を言わないでわかってもらおうとする?」
とは思います。


質問者様はお友達(親友)がたくさんいらっしゃいますよね?
人としては、非常に面白く誠実なのだろうと思います。


その良さが伝わるまで、きっと時間がかかるのでしょう。


めげずに、次にいってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!