
CD Manipulatorのimgファイルをmp3ファイルに変換するには?
現在、パソコンのCDドライブが壊れており、ネットカフェのパソコンを使い、以下の方法で音楽CDをコピーしようと試みました。
(1)ネットカフェで、CD Manipulatorを使い、imgファイルを作成し、USBメモリに保存する。
(2)自宅で、Rip!AudiCO ver 4.03を使い、imgファイルをmp3ファイルに変換しようとするが、失敗する。
(3)他の方法もできる限り試してみたが、すべて失敗する。
imgファイル作成 -> CD-R作成 -> mp3ファイル変換という作業をすべてネットカフェで行えば対処できそうな気はします。
ただ、ネットカフェのパソコンにレジストリの書き換えを伴うインストールが出来るかが不明です。
CD-Rを経由せず、imgファイルから直接mp3ファイルに変換することはできるのでしょうか。
OSはWindows XP Professionalです。
音楽CDは図書館から借りたもの、CD-Rは音楽用のもので、著作権法などには抵触しないと思います。
解決方法をご存知でしたら、ご教示いただきますよう、お願い申し上げます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>CD-Rを経由せず、imgファイルから直接mp3ファイルに変換することはできるのでしょうか。
直接はできないです。No1さんの掲示の手順が必要
もし、「imgファイル」だけしかないなら、別にcueファイルを作成しないとならない可能性がありますが
imgとcueの2つのファイルはありますか?
>ネットカフェのパソコンを使い、以下の方法で音楽CDをコピーしようと試みました。
手順を変更すれば、簡単になると思います
CD-Rに書き込む場合
ネットカフェでCD Manipulatorを使い、CDの複製でコピー
mp3ファイルに変換
ネットカフェでWindows Media Player でMP3形式で取り込み、USBメモリにコピー
お世話になります。
【手順1】音楽CDを音楽用CD-Rにコピーする。
【手順2】音楽CDのデータをwmaフォーマットに変換し、USBメモリに移す。
このように作業手順を変更したところ、問題は解決しました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
プログラムのダウンロード、音楽CDのコピー(2枚)、フォーマット変換、後片付けなどを全部含めて、所要時間は55分ほどでした。
また、後片付け作業で確認したところ、パソコンのあちこちに作業ファイルが残っていました。(もちろん、すべて削除)
今回は音楽CDですので大きな問題はないと思いますが、データを扱うときは今後も細心の注意を払っていきたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ネットカフェで仮想イメージ作成ソフトを使ってイメージを作成し、それをお持ちのパソコンで仮想ドライブとしてマウントすればCD同様に扱えますけど。
問題は、ネットカフェで仮想ドリブソフトのインストールができるかどうかですね。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
CD Manipulator自体は仮想ドライブを作成できないです。
お世話になります。
> 問題は、ネットカフェで仮想ドリブソフトのインストールができるかどうかですね。
ネットカフェといえども共有のパソコンですから、インストールはできるだけ避けたいですよね。
今回は、もっと単純な、別の方法で対応いたしました。
貴重なご助言、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- その他(プログラミング・Web制作) pythonで、tkinterとpillowの組み合わせ 2 2022/08/16 17:42
- ノートパソコン パソコンのファイル追加履歴について 1 2022/05/07 15:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICレコーダーの音声をiPodで聴...
-
MSNのIMで音楽ファイルの交換...
-
pdfファイルをtxtファイルに
-
片方からしか音声が出ないのを...
-
asxファイルの変換
-
音楽CDのイメージ化について。
-
mmfファイルからmp3に変換でき...
-
ISOファイルのクローンの素朴な...
-
CD Manipulatorのimgをmp3に
-
txtファイルをexeファイルに...
-
DVD Shrinkで無効なファイルシ...
-
日付けフォルダ
-
デジカメで取った画像の保存方...
-
ニコンのクールピクス3700
-
DPEのパソコンで消去した画像が...
-
CANON DC40 未ファイナライズDV...
-
JPEGの画像ファイルのEXIF情報...
-
デジカメのディスプレイ保護
-
デジカメの画像ファイルの扱い...
-
aviutlで映像の再生が出来ません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wavファイルをcsvファイルに変...
-
m2ts形式のファイルサイズを小...
-
パソコンで録画したrecファイル...
-
音楽CDのイメージ化について。
-
txtファイルをexeファイルに...
-
アクセス:フォームビューから...
-
片方からしか音声が出ないのを...
-
EMLファイルをWordに変換する
-
mmfファイルからmp3に変換でき...
-
PhtoshopでEPSファイルが開けな...
-
ISOファイルのクローンの素朴な...
-
MIDIファイルを、結合するには?
-
iso→cueに
-
32GB 型番X8 のMP3プレイヤーを...
-
DVD Shrinkで無効なファイルシ...
-
PDFファイル中の画像ファイ...
-
ISOファイルをMPEG形式に変換す...
-
Audacityで編集したものを音楽C...
-
CD Manipulatorのimgをmp3に
-
「午後のこーだ」の使用方法に...
おすすめ情報