
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
カメラのデータは2つ記録されています、映像の実データとそのカメラで何月何日何分の録画をした、どのような設定で記録したなどetc
以前はそれらが別々に記録されていたので、記録データのほうを書き換える事で、見る事ができましたが、最近は実データの中にそれが記録されていますので分離して書き換えて、という作業ができなくなりました。
高度な知識と技術を持った人であれば書き換える事は可能ですが、一般の人には無理で、それをするソフトもありませんからお手上げなんです。
No.3
- 回答日時:
デジカメは、DCF-Exifと言うフォルダ構造に準拠し、動画形式も様々。
詳細に説明すると、解説書を書くボリュームになるので割愛しますが、相当に高度な知識が必要となりますので、全く不可能ではありませんが、普通には無理です。
No.2
- 回答日時:
デジカメの種類が分からないのですが、自分自身で調べて「ほとんどの動画は撮ったデジカメでしか再生できない」ということで解決をしているのではないでしょうか。
「動画は撮ったデジカメでしか再生できない」ということは「Aというデジカメで撮影した動画はBというデジカメでは再生できない」ということです。
解決方法としてはデジカメで撮影をした動画をパソコンに取り込み、それをメールに添付してbu-990528さんのパソコンへ送ってもらってパソコンで動画を見ることです。
私は兄が所有するデジカメで撮影した動画をパソコンのメールで送ってもらったことがありますが、問題なく見ることができましたし、私から兄へ動画を送ったこともあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sdカード 動画読み込み OS mac
-
MOV動画のサイズを小さくしたい...
-
デジカメの動画が静止画になっ...
-
外付けDVDドライブでデータ...
-
FinePix4500の動画...
-
デジカメ画像をPCに移動した後...
-
画像のビット数を調べるには?
-
MIDIファイルを、結合するには?
-
SDカードの写真の順番について
-
データ上の写真撮影日の消し方...
-
txtファイルをexeファイルに...
-
jpgの写真の加工方法は?
-
一枚のSDカードを複数のカメラ...
-
CD-Rに保存したものでもプリ...
-
デジカメ画面に「画像が記録さ...
-
SDカードは使い回し可能か教え...
-
デジカメの撮影時にファイル名...
-
MicrosoftWordでページメーカー...
-
EOS kiss デジタルのCTGファイ...
-
CANONMSCフォルダを復活させる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの動画データをHDDレコ...
-
デジカメの動画が静止画になっ...
-
デジカメで撮影した動画ファイ...
-
拡張子BUP,IFO,VOBの映像をPrem...
-
LUMIXで撮影した動画が見れません
-
デジカメのパナソニック dmc-fx...
-
THMファイルとはなんですか?
-
3GPの動画を90°回転させて保存...
-
動画ファイルの変換
-
LUMIX動画機能で音が出ない
-
THMファイル
-
キヤノン:EOS Kiss X7では、4K...
-
動画の再生方法について
-
別のデジカメで撮った動画が見...
-
ネットからダウンロードした動...
-
ムービーファイルの再生ができない
-
デジカメで撮った動画の音が出ない
-
携帯電話、デジカメで撮った...
-
携帯(AU WIN W61S)のSDカー...
-
AVCHD形式で撮影した動画はandr...
おすすめ情報