dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハードはDELLのGX620、OSはXP Pro、日本語システムはMicrosoft IMEスタンダードですが
かなで入力中Enterキーなどを押すと勝手にローマ字変換になってしまいます。
キーボードのせいかなと思い変えてみましたが同じです。
Office2003を入れていますのでIME2003だと思いますがどのようにしたらいいのでしょうか。
OfficeでIMEだけ再インストール出来るのでしょうか。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

Ms-IME2003の変換モードがおかしい


http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article …
文中のOKWaveの質問はおそらく
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa4036487.html

XPのSP3のアンインストールで解決したようです。

>OfficeでIMEだけ再インストール出来るのでしょうか。
OfficeのインストールCDがあればできます。たしか[インストールするアプリケーション:]で、[Office共有機能]-[入力システムの拡張]を選ぶはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご連絡有難うございます。
officeのCDはあるのですがoffice共有機能出てきません。
XPをSP2に戻すとmicrosoftからのサポートが受けられませんのでSP3のままで何とかしたいです。
有難うございました。

お礼日時:2010/12/13 13:53

>officeのCDはあるのですがoffice共有機能出てきません。


わたしのにはあります。
「日本語入力がかな変換からローマ字変換にか」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
最初のワードやエクセルなどのインストールの次の画面で出てきました。
今入力している分には途中で何か別のキーを押しても変換モードは変わらなくなりました。

お礼日時:2010/12/14 06:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!