dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子が新しいパソコンを買って、1台のモデムのソケットに交互にRANケーブルを差し込んで使っていますが、息子のほうのパソコンは何にも問題が無いのですが、息子が使用していない時に私のほうのケーブルを差し込んでも私のパソコンの接続が出来なくなるんです。ソケットエラーと表示されます。インターネットオプションで接続を開いてゴチャゴチャいじっているうちにつながることもあるんですが、どうしたらちゃんと接続できるのでしょうか?

A 回答 (6件)

プロバイダはYahoo!ということですので、無線LANパックにサービス変更されると初期投資が少なくて良いかもしれません。

ランニングコストは上がりますが、最初、分からないところはサポートセンターで教えてもらえます。慣れたら、ルータを買って、無線LANパックを止めたら良いかも知れないですね。

両方無線にすると、両方のパソコンでプリンタ共有やファイル共有が可能になります。片方、有線、片方無線だとそれが出来ません。

ちなみにYahoo!ですと、仕様上、LANカードのMACアドレスを記憶していますので、モデムのリセット、すなわち、モデムの電源断30秒待ちをしなければ、次のパソコンにつながらなくなります。

それに対する対応策は、USBのLANアダプタを買って、USBはパソコンが電源ついていても、抜き差しできますよね?それで抜き差しするのです。そうするとモデムの電源断30秒待ち、再度電源入というモデムのリセットという手順を取らなくて良いので、それも楽な方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USBのLANアダプタにします。
どうも適切なご助言ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/27 10:25

 Yahoo!対応のブロードバンドルータを使えば問題なく2台使用できます.


 PCの設定は現在のまま,ルータの設定のみYahooの設定にすればOKです.
 Yahoo!の無線パックは簡単ですが,無線ポートのみルータ機能内蔵ですのでPC間のファイルの共用は出来ません.
なおルータはコレガ,PCIとうで5000円位で購入可能です.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速、電気屋さんにいってみます。

お礼日時:2003/08/27 10:24

ルータを入れれば同時接続も可能ですし、マルチセッション


(注:2セッションの契約までは基本料金も無料です。)
契約であれば他のプロバイダーやフレッツスクエアーも
切り替えする事無く使用できます。
後はADSLのルーター内蔵モデムをレンタルすればいい良いと思います。
その方が設定が楽ですので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
やっぱり、ルーターを購入します。ルーター内臓のプランにするとランニングコストが今より、1000円ほど上がるので買ったほうが安いですよね。

お礼日時:2003/08/27 10:22

今晩は


ADSLのカテゴリーでの回答を致します。
ADSLのモデムはルーター内臓モデルでは無いのでしょうか?
その場合ルーターが必要となります。
ですと2台のパソコンは同時に使えません。
それからインターネットオプションの接続でLAN設定で
(設定を自動的に検出する)
のチェックボックス外してください。
ADSLのモデムの型番が分かれば、アドバイスが出来るのですが・・・
おそらくルーター内臓のADSLモデムでは無いのでしょうか?
補足出来ましたらお願い致します。

この回答への補足

ルーター内臓ではありません。そのタイプに変えたいと考えていましたが、2台同時に使えないんですか。知りませんでした。ルーターがあれば同時に使えるのですか?
設定を自動的に検出するのチェックボックスははずしています。

補足日時:2003/08/26 22:06
    • good
    • 0

一部のADSLモデムではPCのMACアドレスを記憶しているのでケーブルを差し替えてもすぐにはつながりません。


数分待つか一度ADSLモデムの電源を切ることでつながると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答どうもありがとうございます。
そうか~、そうだったんですね。ゴチャゴチャいじっているうちにつながったのではなく、待つことによってつながっていたんですね。

お礼日時:2003/08/26 21:20

パソコンが2台あるなら ルーター買って


LAN組んだ方がいいのでは?
モデムの差し替えでは モデム側で認識に
時間がかかるってのをどこかの質問で見た記憶が
あります。
ちなみに接続はyahooじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおり、yahooです。今8Mですが、12Mのモデムにするとルーターが内蔵してあると聞いたので、今変更を検討中です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/08/26 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!