dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マグナ250にタコメーターを取り付けたいです。
汎用の12Vよう電気式のものなら何でも良いのでしょうか?

また、イグニッションコイルへのパルス信号用配線のしかた、ヘッドライトからの電源確保の方法を教えてください。

A 回答 (2件)

>汎用の12Vよう電気式のものなら何でも良いのでしょうか?



まず問題なしと思いますが、メーカーで確認を取ることをお勧めします。

>イグニッションコイルへのパルス信号用配線のしかた、ヘッドライトからの電源確保の方法を教えてください

別記URLなどを参考にしてください。
その他メーカーの製品も、概ね同じ配線です。

むしろ配線より、メータをドコに取り付けるかで悩むと思います。
Vツインマグナのようなドラッグスター系のバイクなら、V-MAXや一部のハーレーのように、タンク上の前部にコンソールをつけて、そこに取り付けるのが全体のバランスも取れてカッコいいと思います。
(視認性はイマイチですが、運転中にあまり見なくてよい車種なので)

参考URL:http://www.daytona.co.jp/files/manual/65704/6570 …
    • good
    • 3

汎用のタコメーターにはシリンダーの数の切り替えスイッチが付いています。


マグナであれば、2気筒ですから、それに対応した切り替えが付いているものなら大丈夫です。
一般的には汎用は4輪用が多いので、防水等考えられていないものが多いです。
信号の取り方は、機種によりコイルの2次側の高圧コードに巻くもの、1次側にかませるものがあります。
購入品を確認してください。どちらも変わらないと思います。
そのほかは、購入品に取説が付いていると思いますが、12Vとアースを接続するのみです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!