
Oracleのバージョンは8、自分のPCには Oracle8Client(Application User) がインストールされています。
見よう見まねで制御ファイルを記述し、バッチファイルを作成したところ、
( sqlldr USERNAME/PASSWORD@SID control= test.ctl )
コマンドプロンプトには以下のように表示されました。
「C:\SQL>sqlldr USERNAME/PASSWORD@SID control = test.ctl
'sqlldr' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。」
実行できない原因はどこにあるか教えてください。
1.そもそもSQL Loaderを利用できる環境になっていない
(そのままでは使えなくて何かしら設定が必要とか)
2.コマンドがまちがっている
(test.ctlのパスを記述しないとだめとか、SIDは要らないだとか)
3.制御ファイルがまちがっている
どの可能性が一番高いでしょうか?
No.2
- 回答日時:
#1 さんの回答にある通り、パスが通っていない、と言うのはあると思いますが、ちょっと違う視点で。
8i なのか、8 なのか、それにもよると思いますが、少なくとも 8 だとしたら、sqlldr.exe ではなく、sqlldr80.exe だったような気がします。
つまり、sqlldr80 USERNAME/PASSW... ではないかと。
すいません。以上、うろ覚えで答えます。
(さすがに今更、8のCD引っ張り出して環境を作る気にはならないので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- C言語・C++・C# exeファイルが作れない(windows10) 6 2022/08/13 08:47
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- その他(コンピューター・テクノロジー) (コマンドプロンプト)コマンドプロンプトのactiveについて 2 2022/07/16 17:21
- その他(プログラミング・Web制作) DOSコマンドに詳しい方、お知恵をお貸しください 5 2022/11/04 20:55
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文字がデータ中に入っている場合について
Oracle
-
SQL*LoaderでCSVから指定した列のみインポートしたい。
Oracle
-
SQL-Loaderが動かないです。
その他(データベース)
-
-
4
SQL*Loaderでのsysdate使用
Oracle
-
5
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
sql*loader 数値のロード
Oracle
-
7
SQL*Loaderで、データを加工してロードしたいです。
Oracle
-
8
SQL*Loader Append
Oracle
-
9
SQL*Loaderのコミットポイント設定がうまくいってない?
Oracle
-
10
SQLLOADER
Oracle
-
11
データを削除しても表領域の使用率が減りません
Oracle
-
12
Statement ignored というエラー
Oracle
-
13
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
Oracle
-
14
SQL*Loader フォーマット変換について
Oracle
-
15
oracle spool SJIS → UTF-8
Oracle
-
16
ORA-01013のエラーについて経験のある方お願いします。
Oracle
-
17
GROUP BYを行った後に結合したい。
Oracle
-
18
カンマがデータとして入ってるCSVについて
Oracle
-
19
PL/SQLでのSQL文法
その他(データベース)
-
20
SQL*Loader
Oracle
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQL Loaderを使いたい
-
MySQLにおける検索結果
-
オラクルのインストール
-
MySQLについて
-
ExcelとMySQLの接続
-
パフォーマンスモニタカウンタ...
-
RDOでrowcountが1以上なのに、E...
-
SQLServer2000のバックアップフ...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
エクセルマクロで指定範囲内の...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
AccessのDAO.ExecuteとDoCmd.Ru...
-
バッチからSQLCMDを実行する方法
-
ユーザー定義関数内でのsp_exec...
-
バッチファイルからのBCP起動に...
-
コマンドプロンプトサービスの...
-
Access2000環境に対応するMid関...
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
Access2010 accdbのエラー「ODB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL Loaderを使いたい
-
SQL Server 2008をインストール...
-
Buffalo "Terastation"にMySQL...
-
インストール可能なISAMド...
-
SQL Server 2000 の評価版 再...
-
どれをインストールすればいい...
-
オリジナルセットアップCD-ROMとは
-
MSDE(Microsoft Data Engine)...
-
Access2000のイメージに.jpg
-
オラクルのインストールについて
-
Oracle10gEXでlocalhost以外の...
-
オラクルのインストール
-
OracleJDK17をインストールすれ...
-
SQL Server 2005 Expressのイン...
-
SQL Server 2005 Express
-
インストール後のパッチ適用に...
-
SQLServer2005expressのインス...
-
changelogについて
-
オラクルをノートパソコンにイ...
-
64bitのOSからoracle9iに接続
おすすめ情報