
先日、最近購入した中古車を、査定協会にて
査定をしてもらいました。
後日、「車両状態確認証明書」が届き、結果的には
「修復歴なし」だったのですが、「具体内容」の欄を
見ますと・・・
『ラジエーターコアサポートアッパー・センターサポート
に交換跡があるも、当協会が定める修復歴の定義に
該当しない車両です。』
・・・?
ラジエーターコアサポートの交換はバッチリ修復歴に
該当しますよね??
事実、書類の裏面の修復歴の定義を見ますと、
「ラジエーターコアサポート(交換)」とはっきり書かれています!
ラジエーターコアサポートにも、部分的に交換しても
修復歴に入らない部分があるということなんでしょうかね?
まあ、担当者に確認すれば済む話なんですが(笑)
このようなことに詳しい方がいれば、ご回答お願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ラジエターコアサポートに関しての、修復歴の基準は、交換したもの全てではありません。
「交換されておりかつコアサポートと隣接するインサイドパネル・クロスメンバ・サイドメンバに曲がり・凹み・その修理跡があるもの」
と言う基準があります。
ですので、交換しただけで、その取り付け部などに曲がりやゆがみ、それに関する修理痕が無ければ、ラジエターコアサポートに対する修復歴には当たら無いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安い車の需要
-
車
-
郵便局、事業停止で軽バン処分...
-
激安軽自動車
-
カー****
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
現在とは別のメーカで新車購入...
-
中古車買い取り 海外で販売 最...
-
今の車を下取りに出して、中古...
-
愛車の廃車前にできるアドバイ...
-
中居正広の愛車らしいですがこ...
-
私が車を売った時に相手に渡す...
-
ホイールを売りたいのですが何...
-
息子が車を個人売買しました。
-
カーリース車で5年間で15万キロ...
-
中古車購入の契約を進めていて...
-
一般的な300万の新車の乗用車を...
-
車のスペアキー
-
スズキのマイルドハイブリッド...
-
マツダの車はたいした買取価格...
おすすめ情報