
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前日に競馬新聞を買った時は、ポイントの部分を蛍光ペンでチェックします。
当日は赤ペン(サインペン)で自由に競馬新聞へ書き込みしたり印を付けて、そのペンでマークカードを記入しています。
赤ペンでマークカードを記入する時は線を引く感じなので楽です。
ご参考となれば幸いです。
この回答への補足
私は、事前予想を全くせずに、新聞を見ることもせずに、馬券を買っています(重賞レースを除きます)。必要なものは、出馬表と筆記具だけです。----ということで、筆記具について質問しました。
補足日時:2010/12/25 20:42No.4
- 回答日時:
他の回答と同じ。
赤サインペンのみ。馬体重のチェックくらい。私の場合は、当週の月曜日から、ウイークリーブックを使い、出走予定馬をPCの表にインプットし、5走前までの成績をチェック、騎乗予定の騎手が未定の場合はマークをいれ、ローテ・馬場別実績・距離適性・他をチェックして、馬体重だけは当日の発表待ちとなります。従って、レース当日の予想紙に、馬体重とオッズのチェック位で,色違いのマーカーなどは使いません。No.3
- 回答日時:
基本的に、新聞への書き込みは、馬体重くらいなので、赤のサインペン(競馬新聞売り場などで扱っているもの)1本だけですね。
別に、赤というのも、たまたま、赤が一番多くうっているからで、黒でも何でも構わないのですが。
マークシートへの記入も、それで行っています。
この回答への補足
この欄を借りて質問の意味を書かせていただきます。
私は最近まで、青のサインペン1本だけを使っていました。それが、あることの反省から、青と赤の2本にしたところです。
そこで、皆さんはどうされているか、またユニークで有効なペンの使い方もあるのではないかと思い、質問させていただいた次第です。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 【文房具、筆記用具】今まで買った中で1番青色の発色が良かった使い捨て青色ボール 1 2022/11/01 12:46
- 日用品・生活雑貨 万年筆について 1 2022/04/02 19:03
- その他(教育・科学・学問) 高校生です。 今度外部で試験を受けます。注意書きに、「筆記具はHかHBの鉛筆しか使用できないので必ず 6 2023/08/09 15:02
- 日用品・生活雑貨 2B以上の濃さの鉛筆について。 今までは何か書くとき、手帳かくとき、色々な場面で、サラサのジェルイン 1 2022/06/26 07:32
- 会社・職場 びっくりしたことがあって気になったので投稿します。 20代前半のおんなです。 同棲で引越しを機に会社 4 2022/09/07 22:23
- その他(悩み相談・人生相談) 筆記用具って何を指しますか? シャープペン ボールペン 消しゴム 鉛筆? 7 2023/04/13 20:07
- その他(病気・怪我・症状) 緊急で入院する事が多いので、前持って入院バッグを用意してあるのですが…コロナ禍になってから受け入れて 2 2022/05/06 14:26
- 日用品・生活雑貨 おすすめの万年筆を教えてください! 1 2022/11/01 00:21
- 日用品・生活雑貨 システム手帳に万年筆「kakuno」の持ち運び 2 2022/04/27 14:20
- 日用品・生活雑貨 【筆記用具マニア、文房具マニアな方に質問です】ボールペンで高級感が凄いのに安いボール 1 2022/10/31 12:51
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
競馬に関しまして。私よく知ら...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
学生バイトについての質問です...
-
スポーツとしての競馬が好きなのに
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
即PATを家族にばれないように。
-
海外から馬券購入
-
馬主資格を取るには?
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
日本中央競馬会の職員について
-
競馬大好き女子大生です。 卒論...
-
競馬攻略本について
-
馬券での激しい後悔、悔しい思...
-
注文って?
おすすめ情報