
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> Excelアドインを作成するとブックが非表示になりますが、それを表示する方法はあるのでしょうか?
あります。
Excel2003 では
Workbook.IsAddin = False
を設定する事でできました。
> 表示できない様にする方法はありますか?
シートを非表示にして、シートの保護を掛けるとか。
まぁ、パスワード解析ツールがあるので、完璧ではないですが。
それも防ぎたいとなると、Excelでは無理かも。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/25 17:21
やはり、表示する方法があるんですね。
なければ、そのまま配布しようと思っていましたが、ひと工夫してから配布する事にします。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】AブックからBブック...
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
【ExcelVBA】インデックスが有...
-
Excel UserForm の表示位置
-
エクセルでシートを保護すると...
-
罫線の斜線を自動で引くマクロ
-
あああ..ああい..ああう とい...
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
Excel VBAでのWorksheet_Change...
-
EXCELのダイアログシートって、...
-
DataGridViewでグリッド内に線...
-
Excelのフィルター後の一番上の...
-
vba マージエリアの行数を非表...
-
【エクセル】フリーワード検索...
-
マクロの相対セル参照記録って?
-
エクセルファイルを開いた回数...
-
ListViewで列を指定して表示さ...
-
アクティブになっている行をマ...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
別ブックをダイアログボックス...
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
ワイルドカード「*」を使うとう...
-
VBA コードを実行すると画面が...
-
VBA 実行時エラー 2147024893
-
[Excel]ADODBでNull変換されて...
-
VBAで別ブックのシートを指定し...
-
【ExcelVBA】インデックスが有...
-
【ExcelVBA】zip圧縮されたCSV...
-
Excelマクロ 該当する値の行番...
-
【Excel VBA】書き込み先ブック...
-
【VBA】全シートの計算式を全て...
-
Excelファイルを開くとき、読み...
-
Excel2007VBAファイルの表示に...
-
VBAで複数のブックを開かずに処...
-
フォルダ内の全てのファイルに...
-
オブジェクトは、このプロパテ...
おすすめ情報