dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
HONDA That's純正の6ーDISC CDチェンジャーが急に鳴らなくなりました。
 (MDも付いてますが1年ちょっと前に買った時から作動しません・・MDを入れても出てくる)
車のKEYスイッチを入れると・・グググググッ・・とCDが回転しようとしているような音がしますが
鳴りません、CDの取り出しも出来ません(CDはPCでコピーした物です)。
どなたか取り出し方法及び修理方法を教えて頂けないないでしょうか。
ちなみにカーステは:Matsushita電器のMODEL No.39100-SCK-9011、
REF No.CQ-WH0101Aと書いてあります。
以上、宜しくお願い致します。

「CDチェンジャー一体カーステレオのCDが」の質問画像

A 回答 (2件)

修理といっても部品丸ごと交換で、費用面でも現実的ではありません。

新品買ったほうがよいとなりますから。

恐らくCDは内部のキャッチング機構から外れれしまっていると思われるので、分解して取り出す以外ないでしょう。
どうせ廃却と考えて、バラすだけバラして取り出すしかないでしょう。
あとは新しいオーディオを取り付けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
ん~む、やはりバラすしかないですか・・・日曜にチャレンジしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/25 20:28

自作CDはラベルが貼ってあるならラベルのはがれ(一番多い故障)です 分解して取り出すか自信が無いなら修理にだすしかないでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
ん~む、ラベルはCDそのものに印刷してる物ですが・・やはりバラすしかないですね・・・日曜にチャレンジしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/25 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!