
こんにちは。
凍結胚移植で昨日ようやくハッキリとした陽性判定をもらい、現在5wになります。
(4wの判定日では陽性反応が薄く保留となっていました)
最初の判定日(12/21)の5日程前から現在まで茶オリ→出血が続いています。
昨日の診察では、本当は今日辺り(4w6d)胎のうが見えてほしかったけど、まだ見えない。継続出来るかは五分五分。と言われてしまいました…
(出血はある人もいる、内膜は妊娠している状態との事)
基礎体温は高温、腹痛やドバっと出血した事はありませんが、徐々に酷くなっている様なので怖くて仕方ありません。
12/16…極少量の茶オリ
12/19…茶オリ(おりものシートがいるくらい)
12/22…茶色い出血(おりものシートの縦1/2に付く程の量)
12/24…薄い出血(一応ナプキンで過ごす、ポタポタと落ちる事も)
12/26…鮮血が混ざる(毎回ペーパーに1~2回ジワッと鮮血が付く)
妊娠初期に出血が続いた方がおられましたら、出血の経過や日数など教えて頂きたいです。
また、このような状態で胎のうが見えるのか心配です。
もう流れてしまったのでは…と不安で不安で…
体験談や聞いた話など何でも良いので、よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じくらいの出血が最初の妊娠(9週で繋留流産)でも
その次の妊娠でも(無事出産)でもありました。
3回目の妊娠ではなかったかな(無事出産)
1度目も、流産が判明したのは出血も止まり、心拍も確認できて順調な頃でした。
2度目の時も妊娠初期の2週間くらいは出血がありました。
妊娠初期には、内膜に受精卵がもぐりこみ胎児付属物が作られたりの関係で
出血する人も結構います。
3割くらいとどこかで読んだことがあります。
もし強い痛みや、生理のような出血があったらすぐ病院に電話してください
エコーで見ても現状シビアな出血ではないとなると
今の症状からは、無事育つのか、育たないのかは本当にお医者さんの言うとおり
まだ半々で分からない、神のみぞ知るという状態だと思います。
同じような体験談を聞くと安心はするでしょうけど
きっとその「体験談」を大量に知っていて、その上で判断しているのが医者ですので…。
ここで大丈夫だった人がいても、駄目になった人がいても
あなたがどちらになるかは誰にも分からないし医者にも分からないのです。
今は赤ちゃんの無事を祈って過ごすしかありません。
貴重な体験談ありがとうございました。
初めての事で更に出血もあるのでパニックになっていたのかもしれません。
回答を読んで、心からなるほどと納得できました。妊娠は神秘的な事でまさに神のみぞ知る事だと思います。
心配ですが、お腹にきてくれた赤ちゃんの生命力を信じて次の診察まで待ちたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
2児の母で、現在3人目を妊娠中(5週4日)の者です。
私も初期に出血があった事が3回あります。
1回目の妊娠では、5週目で下腹部痛と出血(鮮血)があり、
3日間ほどでどんどんひどくなり、
出血も腹痛も生理と同じかそれ以上で、
結局6週で自宅トイレで塊も出て、完全流産となりました。
上の子の時も4週後半から出血が始まり、
茶色のおりものから鮮血に変わり、
(日に2,3回おりものシートで間に合う程度)
また流産かと泣きながら病院に行ったのですが、
5週1日でたいのうは確認され、
タグチル(だったと思います)という張り止めを処方され
安静にしていました。
幸いにも5週4日で心拍が確認され、
同時にポリープがある事がわかりました。
その時は海外在住で一時帰国中だったため、
以上の治療を日本で受け、不安なまま海外に戻りました。
向こうではポリープを取り、
出血は1,2週間で止まるでしょうと言われたものの
だらだらと5ヶ月過ぎまで続きました。そして出産。
2人目の時も5週5日で茶色のおりものが出て、
またポリープがある事がわかりました。
その時は日本だったのですが、
妊娠中にポリープをとってもいい事は何もないと言われ、
そのままでしたが、結局出血は10週か12週頃まで続いたと思います。
以上の私の経験から、出血とともに腹痛がある時は、
流産を疑いすぐに医師の指示を仰いだ方がいいと思います。
ただ私の感想としては、流産する時はするし、
そこは神のみぞ知る領域で、
赤ちゃんの生命力次第なのではないか、と思っています。
そして私の様に、出血の原因がポリープという事もあるという事で。
今とても不安な毎日を過ごされている事と思いますが、
私も同じ妊婦として、
赤ちゃんが無事に成長される事を
心から祈っております。
お大事に過ごされてください。
ありがとうございます。出血が二週間以上続いたまま、6w2dでやっと胎のうが確認出来ました…
後は生命力次第だと言われておりますが、厳しそうです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
5ヶ月の子がいる主婦です。
私も、質問者さんと同じく妊娠初期に出血が続きましたが、流産経験のある友達から、茶色のおりものは大丈夫だけど鮮血が出たら要注意と言われており、数日茶色の出血が続き、鮮血が混ざるようになったので、病院に連絡したら、直ぐに病院に来るように言われました。
エコーと内診をしてもらったら、問題はないと言われましたが、医者も自分で確認するまでは、大丈夫だと言えないので、至急来るように言ったので、ここでの体験談を聞いても、質問者さんとは同じではないので、もう直ぐ産婦人科も正月休みに入ってしまうので、不安でいる事は、質問者さんとお腹の赤ちゃんに良くないので、明日の朝にも、産科に電話連絡を入れ、指示を仰いでください。
もし、夜にお腹が痛くなったら、大至急連絡をとって下さい。
問題がない事を願っています。
ありがとうございます。
腹痛と出血が続いていて年末年始はずっと通院となりました。
胎のうは確認出来たものの、かなり危険な状態なようです…今は安静に待つしかないようです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠6週 今朝体温が急に下がり...
-
妊娠5週、おりものに少し血が...
-
5W4D 胎嚢確認できず
-
妊娠4ヶ月 茶色いオリモノ?出...
-
妊娠4週目ですが出血が続いてい...
-
妊娠5~6週、1週間も出血(鮮...
-
双子の場合の初期流産
-
妊娠3ヶ月で基礎体温が下がった
-
妊娠14週で切迫流産のおそれ、...
-
妊娠8w初マタです。 おりものシ...
-
妊娠初期の安静について教えて...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
妊娠中の妻の我儘に愛想が尽き...
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
妊娠12週(4ヶ月め)です。妊活...
-
つわりで何もしない嫁が楽しそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠6週 今朝体温が急に下がり...
-
妊娠5~6週、1週間も出血(鮮...
-
妊娠6週目から毎日茶おり…
-
5W4D 胎嚢確認できず
-
妊娠初期のSEXは大丈夫?
-
胚移植後 妊娠判定・・だけど...
-
美容師です。先日流産と判断さ...
-
稽留流産しました。労災に当て...
-
(妊娠初期)パートの辞め時
-
妊娠初期に出血があった方にお...
-
初期流産の可能性が高いと言わ...
-
妊娠初期の不正出血について質...
-
妊娠5週、おりものに少し血が...
-
7週で1~2ミリ
-
妊娠七ヶ月での少量の出血。病...
-
妊娠17週での出血・・・切迫流...
-
彼女が不正出血だと相談してき...
-
妊娠10週目の妊婦ですが、先...
-
妊娠初期(9週)の鮮血
-
妊娠初期の茶色のおりもの
おすすめ情報