
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
>http://www.google.com/support/forum/p/ime/thread …
ここでGoogleの社員が回答しています。
当方もアプリケーションを立ち上げたり、フォルダを開くごとにGoogleIMEからmicrosoftIMEに勝手に切り替わる症状で悩んでいましたが、GoogleIMEのヘルプ内検索でココに行き当たり、回答に記載されている処置を施してからはGoogleIMEで固定されています。
No.3
- 回答日時:
当方、Windows XP SP3
* IMEバーを右クリック→設定
もしくは
*コントロールパネル→地域と言語のオプション→言語→テキストサービスと入力言語→詳細
でいける
既定の言語→日本語-Google 日本語入力
インストールされているサービス→Microsoft IME 2002 Standardを選択(だったっけ?消したから良くわからん)→削除
ちなみにStandardと一緒に邪魔なNatural Inputも消えてくれます。っていうかこれ単体で消させてくれませんorz
ひょっとしたらOS再起動が必要かも
No.1
- 回答日時:
WindowsXPの場合、「地域と言語のオプション」に既定のIMEを変更する設定があります。
「言語」タブの「テキストサービスと入力言語」にある「詳細」ボタンを押すと、テキストサービスと入力言語に関する、詳細な設定ができます。
私の環境の場合はこの既定の設定が「ATOK 2010」になっていますが、画像の部分の設定を「Google日本語入力」に変えると、次にPCを起動した時からデフォルトのIMEがGoogle日本語入力になります。MS-IMEに戻したい時や他のIMEを既定にしたい時も同様です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Microsoft IMEを無効化する方法 1 2022/07/28 08:20
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- Google Drive Googleカレンダーの新規予定登録のカレンダー変更方法 2 2022/06/11 19:16
- その他(OS) ChromebookからWindows10へリモートデスクトップ接続 1 2023/07/18 15:40
- Chrome(クローム) chromebookで「十分(10分)」 4 2022/06/30 17:41
- その他(IT・Webサービス) Googleアナリティクスで複数のアカウントを管理。デフォルトのアカウントを変更する方法 1 2022/06/27 00:09
- その他(ソフトウェア) Googleフォーム、効率的な入れ方 2 2022/10/03 22:44
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンクをクリックするとダウン...
-
BeckyメールでURLをクリックし...
-
Outlook2007 メールのリン...
-
mailtoでメーラーが立ち上がら...
-
InternetExplorerで、mailtoか...
-
Googleカレンダーのカレンダー...
-
SkypeからIE以外のブラウザが立...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
thunderbird の logout
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
PPT をPDF化すると、サイズが大...
-
windows11のタスクバーのExcel...
-
ChromeでCTRL+Fを常時表示にさせる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクをクリックするとダウン...
-
OutlookからThunderbirdへの移行
-
BeckyメールでURLをクリックし...
-
InternetExplorerで、mailtoか...
-
mailtoでメーラーが立ち上がら...
-
CyberLink PowerDVDが使えない
-
メール内URLをクリックしたとき...
-
Excel:ハイパーリンクが開きません
-
サンダーバードのリンクがうま...
-
Google日本語入力ををデフォル...
-
Firefoxの既定メーラーをOutloo...
-
SkypeからIE以外のブラウザが立...
-
Googleカレンダーのカレンダー...
-
".url"の関連付けをIE7から他の...
-
Googlechrormでのbing検索を止...
-
検索エンジンbingのインストー...
-
メールソフトに記載してあるリ...
-
Microsoft Edge 停止
-
メールに添付されるURLを開...
-
I・Eを起動すると複数のタブが...
おすすめ情報