

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最後の円記号は、Unicode文字みたいですね。
これは単一の文字コードで全世界の文字を表現できるようにしようと考えられたものですが、16ビット長しかないために65536種類の文字しか表現できず、抜粋版になってしまってますけどね。厳密には漢字だけで10万文字近くあることと、ハングルも組み合わせは1万通り程度はあるらしいので、極東アジアの文字だけでも16ビット長ではぜんぜん足りてないんですが、アルファベット圏の人の発想だから仕方ないかも。と言うのが前置きで、入力はWindowsの「文字コード表」を使うのが一番手っ取り早いと思います。ただしUnicodeに対応していないソフトでは文字化けの原因になるので、Unicode指定が必要な状況以外では、積極的に使用する意味はないと言うか、逆に混乱の原因になりかねません。意味と存在理由が解らなければ、「へ~そんなのがあるんだ」程度に思っているだけでいいでしょう。
なるほど!コード表のA5ですね。(半角\は5C)。1枚のテキストに両者が混じってかかれていたため、スクリプト等で処理するのに苦労しておりました。
フォントによってはまったく同じに表示されてしまうので厄介ですね。。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- Excel(エクセル) スプレットシートの関数 3 2023/04/07 11:49
- Excel(エクセル) エクセルで割り振りをする方法 7 2022/08/02 14:02
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- 政治 日本円と中国の人民元が同じ「¥」マークを使うと、損するのは日本人です 2 2023/04/22 19:15
- 数学 中3 円周角の定理の問題です 3 2022/06/29 22:21
- 物理学 質量 M,半径αの円板が1つの直径を固定軸として回転できるようになっている。質量mの物体が速さvで円 2 2022/10/21 20:16
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- Visual Basic(VBA) vbaマクロについて 次のようなマクロを組みたいです。 自分は初心者なので全くわかりません。 詳しく 8 2023/05/18 18:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報