dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、yahooの12MのADSLを使用して料金は 月、3710円の支払い

その他にNTTの固定電話も使用してますので月、1688円NTTに払ってます。

2つあわせてインターネット使用料が5400円位です。

もっと安くしたいと思ってるのですが、何をどうしたらいいのか、わからなくて困ってます。

電話回線とプロバイダーを一緒にして支払いを一箇所にすればもっと安くなるのでしょうか?

5400円はどうみても高いような気がします。

早さはあまりこだわりません、ネットは毎日使いますので常時接続(今時、当然かな?!)

ちなみにアパートで、ノートパソコン  とにかく毎月の料金をおさえたいと思ってます。

良きアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

他社の同じような契約を比較されるしかありません、ご自分自身で。


ただ、NTTと各プロバイダーを組み合わせて一つとして扱われていると思います。
※契約変更するには、両社を一度契約解約し、再度、まず、各プロバイダー(NTTコミニケーション)とNTT西日本又は、東日本へのへの新規での申込みが必要です。が、利用料金は、他社でもほとんど同額の設定だと思います。
但し、固定電話を必要としないのであれば、NTT西日本か東日本へのみの申込みは必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

固定電話はほとんど使わないのでいらないと思ってます。
でも、結局プロバイダーに払うような形になってる気がして
同じな気がします、支払い先がNTTからプロバイダーに変わるだけで・・・

色々調べて比較してみます。ありがとうございました、参考にします。

お礼日時:2010/12/30 23:28

<バリュープラン>は?



http://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/ybbvalueplan/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

バリュープラン、早速見てきました、何かいい感じですね。
BBフォンとかよくわからないので勉強してみます。

教えてくれてありがとうです。

お礼日時:2010/12/30 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!