dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無事大学に進学し来月からアパートに入るものです 
アパートの部屋にはモジュラージャックが来ていますが 電話がありません
ネットを始めたいのですが どうすればよいのでしょうか
初心者なので分かりやすく説明していただけたらありがたいです

A 回答 (5件)

私も同じ状況でした。


私の場合、携帯で充分だと思い、電話は引きませんでした。
インターネット(ADSL)だけです。

まず、ビックカメラの「ブロードバンド相談窓口」に行きました(笑)

「モジュラージャックが来ているなら、簡単な工事で済むと思いますよ」と言われ、
その場で申し込みの手続きをして、二週間ほどで開通しました。

実際、室内での工事は行われませんでした。
(私の知らないところで、NTT局内工事というものが行われたらしいです)

開通費用は、NTT局内工事費用の2,500円くらいでした。

ネット代は
「プロバイダ料金」+「NTTADSL専用回線料金」(1,500円くらいだったと思う)です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分も携帯で十分なので同じようにしたいと思います
とても参考になりました ありがとうございました

お礼日時:2004/03/18 21:28

#4補足



ちなみに、電話加入権は持ってません。
高いし、めんどいし、まだいらないし。
ただネットしたいだけだし。
    • good
    • 0

別の事を


大学おめでとう!
電話はNTTに申し込み、電話番号を取得する。
ただ、電話加入権を買う場合と借りる場合とありますのでNTTに確認をしてください。
そして光はどうでしょうか?それも確認してください。
問題はアパートの電気の容量です。
これも確認してください。そして電気口がどこにあるのかを、PCによっては蛸足配線になるかもね。
もし増やせるなら増やしましょうね。
結局引越ししました。
(クーラーをいれ、PC関係、炊飯器、その他でダウンしたので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 電気の容量ですか
全然考えてませんでした
本当にありがとうございました

お礼日時:2004/03/18 21:33

ネットをやるんでしたら、ADSL(常時接続)でしょう


 NTTに申し込んで電話を引かなければなりません
その時問題になるのが電話加入権です
 NTTに申し込むと72000円もしますから
 この加入権は量販店でも扱っていますが
 ネットオークションで15000円~20000円で買える
  とおもいます(推定)
NTTの電話を引いたらどこかADSL業者に申し込む

料金の概算ですが
 部屋にモジュラーがあるとのことで工事費2000円
  (必ずしもではありませんが)
 電話の基本料1750円と電話をかけた料金
 それとADSLの料金ですが3000円代(概算)
 またADSLにするならIP電話を使えば、ある
 業者では日本全国3分7.5円だから国の両親に
 いくら電話してもだいじょうぶ

電話加入権ですがNTTでは加入権なしでも電話が
 引けるコースがあって、これは月々の料金がその
 分高くなっています
加入権はもっていればまた転売できるので
 自分で持つべきだとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加入権はちょっと高いですね・・・
できたら 加入権なしでやりたいです
ちょっと 考えてみます
ありがとうございました

お礼日時:2004/03/18 21:31

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。



念の為どこの高速常時接続事業者がdokudanさんのお引越し先でサービス・インしてるか下記HPでご確認ください。

「RBBTODAY」
http://www.rbbtoday.com/
このHPはADSLや高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこの高速常時接続がサービスしてるかわかります。

電話加入権が無いのであれば電話加入権を購入してADSL導入が良いですね。ADSLの詳細は下記HPをご覧ください。

「ADSL FAQブロードバンド初心者編」
http://www.tky.3web.ne.jp/~morimoko/adslindex.htm

下記サイトでADSLとFTTH(光ファイバー)の月額総合系料金の比較ができるので活用してみると良いでしょう。

「\価格.com ブロードバンド\」
http://kakaku.com/bb/

またADSLはNTT交換局からの距離と伝送損失に左右されるのでまず前もって調べてから導入する事をお奨めします。

「NTT東日本 線路情報開示システム」
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html

「NTT西日本 線路情報開示システム」
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ …

電話加入権は最近専門業者でADSLと抱合せ販売で\10,000-台で購入できます。下記などが相当安いのでYahoo!BBとセット購入をお奨めします。

★「■電話引くドットコム■」
http://www.denwa-hiku.com/
*こちらではYahoo!BBとセット販売価格で電話加入権\14,800-と業界最安値だと思います。ただ\14,800-の方はナンバーディスプレイの縛り契約があり月々\400-別途にかかるので,\16,800-の方が良いです。DIONとセットの場合さらに安い\11,800-ですが,ナンバーディスプレイの縛り契約があったり,3ヶ月間無料といってもフレッツADSL利用料はかかり高いのでお奨めしません。

またYahoo!BBでは下記のようなキャッシュバックキャンペーンを新たに開始しましたね。

「Yahoo! BB、ADSL8Mのインターネットサービスのみ年間継続利用者に10,000円のキャッシュバックを実施」
http://www.rbbtoday.com/news/20040316/15717.html

また下記なども電話加入権とADSLでYahoo!BBを割安で導入できますね。

「「格安電話加入権・ADSL」のジョイニング」
http://www.joining.co.jp/

それではよりよいネット環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々参考になりました
ありがとうございました

お礼日時:2004/03/18 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!