
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
再度回答させて頂きます。
先程の回答を書き終えた後に次のブログを見つけましたのでリンクを貼っておきます。もしよければ参考にしてみてはいかがでしょうか。僕の先程の回答よりも信頼できるかと思われます。失礼します。
ハイバックの打ち方
http://iinoism.blog.fc2.com/blog-entry-41.html
ハイバックの打ち方 その2
http://iinoism.blog.fc2.com/blog-entry-43.html
No.2
- 回答日時:
僭越ながら回答を書かせて頂きます。
バックハンドショットに限りませんが、羽根を打つ時に手首を意識すると怪我をしやすいかと思います。言葉で言い表わす事が下手なのですが、足腰は言うまでもなく、背筋と腹筋のバネ、そして、肩から肘、肘から手の甲のしなりを活かすと、いいショットが打てるのではないかと思います。
羽根は軽いので、タイミングよく羽根をラケットの中心で打つことができるかどうかによって飛ぶか飛ばないかが決まります。筋力をつけたからといって良いショットが打てるようになるとは限らないということです。もちろん筋力は必要ですが、優先順位としては、まずラケットの中心で羽根を捕える練習が先になるかと思います。そして、筋力をつける段階に進んだら、バックハンドのためだけに特別に身体のどこかを鍛えるということではなく、フットワークのための足腰から、前述した腹筋・背筋、その他肩や腕の筋力など、バランスよく鍛えることが一番良いのではないか、と思います。(一般的には同時並行して練習するのでしょう。)
蛇足になりますが、僕は、出来るだけバックハンドを使わず、羽根の下に回りこんでオーバーヘッドで打つようにと指導されました。バックハンドでもオーバーヘッドと同じように自在なショットを打てる能力があれば別ですが、それはできなかったもので。
スポーツは怪我無く楽しくやるのが一番だと思います。怪我にはくれぐれも気をつけてくださいね。
失礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私はバドミントンとバレーどっちをやるべきでしょうか。。 こんにちは、語彙力はないですご了承ください! 8 2022/08/27 15:44
- バドミントン 高校からバドミントンを始めたい。 現在中学三年生のものです。 吹奏楽部に所属しています。 高校では 1 2023/07/26 19:03
- バドミントン バドミントンに関する質問です! 何故か急にバドミントンのスマッシュが打てなくなりました。どうしてでし 1 2022/08/29 12:41
- 学校 高校一年生の男子です。 バドミントンに途中入部させていただこうと思っています。 陸上部に入り、バレー 4 2022/11/09 17:56
- バドミントン バドミントンのシングルスについてです。自分にはどうしても勝ちたいライバルがいます。ですが、相手は週4 2 2023/06/06 07:24
- バドミントン 走り方のフォームがヤバい同級生の話 3 2022/09/17 19:29
- バドミントン バドミントンのダブルスが上手くなる方法を知りたいです。自分のミスで負けてしまうことが多々あるためどう 1 2023/03/06 14:01
- バドミントン バドミントンについて 中1でバドミントン部に入部しました。 明日友達とラケットを買おうと思うのですが 1 2022/05/04 22:03
- バドミントン 部活を退部するべきか考えています。 1 2022/04/16 22:42
- バドミントン バドミントンに関する質問です! 試合だけでなく、練習の中のランキング戦などでも緊張していつものプレー 3 2022/08/19 17:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素振り、豆のできる場所が違う...
-
ツウィちゃんは奥目と出目どち...
-
バドミントンのグリップのエン...
-
ラケットの長さ
-
バドミントンラケットの購入に...
-
高校生バド部です。毎回ガット...
-
バドミントンガットのテンショ...
-
YONEXのカーボネックス13につ...
-
バドミントンのラケットについ...
-
新品ラケットが使用してから3...
-
グリップの劣化
-
今日ラケットのガット張りに出...
-
ラケットの手入れ・修理について
-
バドミントンのガット(手張り)
-
バドミントンラケットの持ちか...
-
私はバドミントン部に所属して...
-
バドミントン、ガットの張力
-
中指がすぐ切れる・・・
-
このヨネックスのグリップテープ
-
高校からバドミントンをはじめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素振り、豆のできる場所が違う...
-
ツウィちゃんは奥目と出目どち...
-
バドミントンの手首を鍛えるには?
-
ローテーションについて
-
高校生バド部です。毎回ガット...
-
バドミントンのグリップのエン...
-
新品ラケットが使用してから3...
-
今日ラケットのガット張りに出...
-
桃田賢斗などプロ選手はどのく...
-
古いバドミントンのラケットは...
-
私はバドミントン部に所属して...
-
バドミントン
-
バドミントンのガットは何ポン...
-
YONEXのカーボネックス13につ...
-
ラケットをぶつけられたときの...
-
バドミントンラケットのヒビに...
-
力が強い高校生が28ポンド(バド...
-
中指がすぐ切れる・・・
-
グリップの劣化
-
バドミントンのシャトル 拾い方
おすすめ情報