dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

xmlファイルの読込がうまくいきません。どこが間違っているでしょうか。

参考にしたページ
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ayf5ffy5 …

-----xmlファイルここから-----
<root>
<parentnode1>
<childnode1>100</childnode1>
</parentnode1>
<parentnode2>20</parentnode2>
</root>
-----xmlファイルこまで-----

-----コードここから-----
Sub Main()
Dim b As Boolean
Dim objXmlR As XmlReader = XmlReader.Create("c:\temp\sample.xml")

objXmlR.MoveToContent()
b = objXmlR.ReadToDescendant("parentnode1")

Console.WriteLine(objXmlR.Name) '「parentnode1」を出力
Console.WriteLine(objXmlR.Value) '「」を出力

b = objXmlR.ReadToDescendant("childnode1")

Console.WriteLine(objXmlR.Name) '「childnode1」を出力
Console.WriteLine(objXmlR.Value) '「」を出力。ここで「100」が出て欲しい

End Sub
-----コードここまで-----

基本的なことだと思いますがよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

childnode1を探して Nameでの出力の後 100の部分へ Readで進めてあげないと Valueでの取得が出来ないと思います



b = objXmlR.ReadToDescendant("childnode1")
Console.WriteLine(objXmlR.Name) '「childnode1」を出力
if objXmlR.NodeType = XmlNodeType.Element Then
  objXmlR.Read()
  Console.WriteLine(objXmlR.NodeType ) ' TEXTなら『100』を取得可能
  Console.WriteLine(objXmlR.Value) '「」を出力。ここで「100」が出て欲しい
End if
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Read()を見落としてました。
うまくいきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/07 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!