
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows2000で 確認しましたけど できました。
ファイルを開いて操作する場合、そのファイルは 読み取り専用とかになってたりしないか確認してみてください。
新規でペイントを開いて、画面をコピーしたものを貼り付けた状態では、反転できました。
この回答への補足
ありがとございます。
補足を投稿したのですが、私のミスで受理されていない様です。再度、補足を投稿します。
読み取り専用はチェックマークが付いていませんでした。
新規ファイル・貼り付けファイルも作成確認しましたが、色の反転はグレイのままでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- Android(アンドロイド) スマホ依存について 1 2022/06/26 22:18
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。 2 2022/10/10 22:27
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像ファイル作成について 2 2023/06/27 22:28
- フィルムカメラ・インスタントカメラ ネガ反転ソフト 4 2022/04/17 13:56
- ノートパソコン 半円形の画像を反対側に曲げたい 3 2023/08/13 18:04
- ノートパソコン パソコンでExcelを開いたら画面が白黒の反転になっていました。今までは普通に地が白で文字が黒でした 2 2023/04/12 21:35
- 医学 色の錯覚の有名な黒と青のドレスの画像があるじゃないですか、、、最近初めて金と白に見えて満足していたら 4 2022/07/01 03:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
JPEG画像にテキストや矢印を挿...
-
画像形式の変更はどうすれば?
-
ペイントを使おうとすると・・・
-
画像(JPEG)にオートシェイプ...
-
txt形式のファイルをjpeg形式の...
-
ペイントによる白黒反転
-
☆Paintgraphicについて☆
-
拡張子をGIFからJPGへ
-
線の輪郭のギザギザ(ジャギー...
-
PhotoShop5でWordアートで制作...
-
ペイントが出来ません
-
pcのペイントの消しゴムでモザ...
-
マイピクチャの画像2枚を1枚に...
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
ペイントで、線を「太く」、「...
-
ペイントで写真の切り抜きする...
-
ペイントで切り抜いた画像の背...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
pcのペイントの消しゴムでモザ...
-
JPEG画像にテキストや矢印を挿...
-
ペイント使用で画像編集のレイ...
-
線の輪郭のギザギザ(ジャギー...
-
ペイントで矢印を!
-
txt形式のファイルをjpeg形式の...
-
PDFファイルの中の1ページを画...
-
sourcenext社Paintgraphicにつ...
-
パワーポイントの図をペイント...
-
画像の余白部分の消し方教えて...
-
パソコンでイラストに色を塗る...
-
画像(JPEG)にオートシェイプ...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
〈それなりに急いでます〉線の...
-
使用されている色を具体的に知...
-
ワードで椅子や机を表すには
おすすめ情報