
No.3
- 回答日時:
・・・・すみません、全然分かりません。
何処をどのように変え、何処を同じにしたいのかが読み取れません。
・虹の形が「^」になっているのを「V」にしたい?色の順はそのままで?
このばああい、背景も隠れているところが露出する分、塗り直さねばなりませんよね?
・形はそのまま色の順だけ入れ替えたい?
変えたいのが形なのか、色なのか、両方共なのか、何度読んでも読み取れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript JavaScriptでゲームプログラミングをしています。 次のように画像に動きをつけたいのですが、ど 1 2022/09/29 20:06
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- 作詞・作曲 和声法について! 3rd被りはあまり良くないらしいですが、反行してできるのはOKですか? 特に、V7 1 2023/07/10 04:29
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- Photoshop(フォトショップ) 画像の色変えについて 3 2022/07/01 23:49
- 写真 写真をUSBからハードディスクに移動させたのですが 複数枚上手く画像が反映されず、写真のように写真8 5 2022/10/07 12:05
- 電車・路線・地下鉄 叡山鉄道で、車両塗装色が「クリームとマルーン」色だった「車両形式」と「期間」は分かりますか? 1 2022/06/17 21:15
- Windows 10 例えばある画像中の黄色の部分だけ青に変更するなどということが、マイクロソフトウインドウズ標準搭載のペ 1 2022/03/26 15:55
- Photoshop(フォトショップ) PhotoshopCSで、写真画像をグレーにした上で、5色(例えば虹色等)のグラデーションをかけたい 3 2023/03/18 12:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのポインターの色を変...
-
パワーポイントでフォントの色...
-
エクセルのセルの色が突然変った
-
一番嫌えな色
-
類似色と近似色の違い分かりま...
-
コピック、コピックスケッチ、...
-
色鉛筆の番号
-
透明水彩の重ね塗りの手順について
-
今夜はナゾトレの最後の問題、...
-
PowerPoint2003で重ねた図の色...
-
ダブルクリックでセルの色を変える
-
髪の毛の色持ちについて 写真の...
-
皆さんが使っている油絵具のメ...
-
Vlookupデータを条件付き書式で...
-
コピックのY400について
-
屋内の木材で
-
ユーザーフォームの「page」の色
-
雷が落ちやすい色ってあります...
-
access2013でフォームに配置し...
-
道路(アスファルト)の色の塗り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのポインターの色を変...
-
類似色と近似色の違い分かりま...
-
エクセルのセルの色が突然変った
-
パワーポイントでフォントの色...
-
エクセルに挿入した図の一部を...
-
PowerPoint2003で重ねた図の色...
-
access2013でフォームに配置し...
-
ダブルクリックでセルの色を変える
-
Excelの参照元の色がつかない
-
色画用紙に絵を写したい! 学校...
-
Becky!で数字に色がつかないよ...
-
Word 2010で「その他の色」を保...
-
iPhoneと液タブの色調節につい...
-
道路(アスファルト)の色の塗り...
-
●adobe color cc●CMYKで色を作...
-
ユーザーフォームの「page」の色
-
好きな色を聞くのは、どんなとき?
-
真っ赤なTシャツの色を落とす(...
-
iPhone14を買ってiPhone8からの...
-
薄いピンクの背景に合う文字の色
おすすめ情報
分かりにくい表現ですみません。反転だけなら色々なソフトがありますが、反転ではないのです。添付画像は、円形画像の上部を切り取ったものです。
上:大きな輝き部分(光が上から当たっているということ)
中:金属部分で濃茶色
下:影の部分で茶色
この画像を反転して下部に使うと、「影」が上に来て、輝いている部分が下にきます。色の順番は、上部と同じにしたいのです。
説明が下手ですみません。
>虹の形が「^」になっているのを「V」にしたい?色の順はそのままで?
この通りです。だから反転ではありません。虹の周りは、透過しますので関係ないです。もちろん、虹は半円です。「^」とか「V」ではありませんが。虹の真中を固定して、左右を上に上げる方法があればいいのですが。
>形はそのまま色の順だけ入れ替えたい?
これでも構いません。画像を反転するソフトは色々ありますので。
私が作成した、正解に近い画像を送ります。これは、円の下部に使用するために作成したものですが、下手で影の部分がギザギザになっています。しかし、上部が白く光っていて、下部が影になっているのは確かです。
お分かりになりましたでしょうか。