大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

今月下旬に父方の祖母の一周忌があるんですが、欠席したいと思っています。

欠席したい理由は…
叔父、叔母たちに会いたくないからです。
現在無職(就活中)、独身のためそのことをいろいろ言われるからです。
前職を辞めたのは精神的なことなので触れられたくないです。
母にはこのことを伝えてありますが、出なさいと言われています。

今までも容姿や仕事のことを言われ、嫌な思いをしてきました。
常識的には一周忌は孫でも出るべきだとは思いますが、それでも出たくありません。
どう思われますか??

判断材料にしてください。
・昨年の葬儀には出席した
・49日法要は仕事のため欠席
・現在実家暮らし、独身、26才
・祖母宅まで車で1時間弱
・両親は二人共出席予定

よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

親戚間での冠婚葬祭は、結婚して親とは別の所帯を持ったときからが一人前です。


独身のうちはたとえ社会人であっても、冠婚葬祭に関しては親の扶養家族にすぎません。

一人で留守番できない幼小児なら親についていくこともありますが、大人になった子供まで連れて行くものではありません。

親が病気その他やむを得ない事情で行かれず、名代 (みょうだい) として行くよう頼まれているのでない限り、出ないのが正論です。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

今回は欠席することにしました。
やはり冠婚葬祭のマナーというのはその地域や家庭によって違うんですね。
勉強になりました。

お礼日時:2011/01/13 23:14

出た方がよいとは思います。

確かに一般的には祖母の一周忌なら出席でしょうね
生前のお祖母様との関係、両親の叔父叔母との関係なども判断材料になりますし、お母さまはそういう事も含めて出なさいと言ってくれているのではないでしょうか?
私も現在フリーターで未婚なので、親族に会うと言われるのが面倒なお気持ちはわかります。
けれど欠席したことの方が尾を引いて後々、失礼だとかそんなだから就職してないとか言われる可能性も考えられますし。
我慢は少しの間と思って、葬祭マナーの勉強のつもりで行ってみては。
質問者さんがお祖母様が喜んでくれるかな?という気持ちになれたらよいなと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

祖母には申し訳ないんですが、今回は欠席することにしました。
親戚との今後のことも考えましたが、もともとあまりつきあいもないので、自分の気持ちを優先することにしました。

お礼日時:2011/01/13 23:30

一周忌でしたら、「ご案内」が来ると思いますが、


そのときに、出欠の返事を確認されるでしょう。

こんなところで「他人の判断」を参考にしても意味がありません。

お母さんが「どうしても出なさい」と言われるなら、他人がどう言おうと、出なけりゃ叱られるでしょう。
呼ばれているものを欠席して、どうなるかは、他人に責任持てません。

「他の人に言われたから」という言い訳でお母さんを説得するお積りですか?
「自分自身の意思」としてお母さんに伝えるしかないでしょう。

「常識」でいえば、私は祖父母4人とも、一周忌に出席したことがありません。
(お膳の準備とかいろいろあるので、昔の子だくさんの時代だと、孫まで呼んだら大変なことになりました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

改めての「御案内」というのはありませんでしたが、叔父から父に私が来るか(来る前提で泊まるかどうかという話でしたが)という連絡があったので、出席自体断ってもらいました。
出席しないのが常識なんですね。
勉強になりました。

お礼日時:2011/01/13 23:27

とかく他人のことは気になって何やかやと詮索したり、自分はこうだったからとか、的外れの意見やアドバイス?をしたいものなのです。

増してや甥や姪ともなれば親や保護者の感覚で言いたいのだと思います。少しは貴方様のことを心配して応援や協力出来ないかとの気持ちも有ると思います。ですが今時の言葉で言えば、ウザイしプライベートなことを持ち出されたくはないです。お祖母ちゃんの一周忌ならお祖母ちゃんの事、冥福を祈り感謝に終始するべきですが、親戚付き合いでの会話として貴方様が目立つ存在とも言えます。何を言われても其れが事実であれば受け入れる事、純粋に祖母様の供養をする心があるのかがポイントになると思います。デリカシーのない人が又何か言っている、、、位に思えるのであれば出席すべきですが其の事であなたさまの精神状態に悪影響が避けられそうもないとはんだすれば、欠席すべきです。親御さんから見たら子供ですが、もう分別もある大人ですから、自己責任で行動される事が更に貴方の社会人としての行き方に影響します。自分の考え想いで決められたら宜しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本来は自分の気持ちより、祖母のことを考え出欠を出すべきですね。
今回は欠席しますが、周りを受け流されるようになり、次回出席できるようにしたいと思います。

お礼日時:2011/01/13 23:23

こんにちわ。

30代の主婦です。孫とはいえ行かなくてもいいと思います。もう大人なんだから。私も親戚に口うるさい人が多く相談者さんの気持ちよくわかります。独身の時は結婚まだ?と聞かれ結婚したら子供まだ?と聞かれ同じ年頃のいとこが多かったから比べられて本当に嫌な思いしました。だから一周忌の時も行かずその後にひとりお参りをしました。うちの両親もそれでいいといってくれましたから。もう一度お母さんに話したらどうですか?きっとわかってくれると思いますよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

わかっていただける方がいてうれしいです。
両親にもう一度伝え欠席することにしました。

お礼日時:2011/01/13 23:20

私も出た方が良いと思います。



26歳という事ですが、まだまだ「社会勉強」という事に関しては
ご両親やご親戚に教えていただく事が沢山あると思います。

法事や葬儀だって「ただ出るだけ」ではなく
今後のことを考えて一般常識を学ばなくてはいけないと思います。

葬儀や法事なんてめったにあるものではありません。
例えば葬儀のお香典の表書き、法事はまた違う表書き
宗派によってもお焼香の仕方が違います。


年齢を重ねるごとに知らないと恥ずかしい思いをします^^;
私も大人になるごとに毎日勉強です!



それに、親戚付き合いも以外に大切な事だと思うのです。

嫌な人だから避ける、というのはmini-baby-gang さんの今後にとっても
あまりよろしくないのかな、と思います。

まだまだ26歳、とっても若いし、これから「嫌な思いを沢山する事」によって
どんどん大人にもなるんだと思いますよ。

そして「話を流す」事もできてくるのではないかなと思います。

きっと言われたくない事は、自分でも改善したいけど出来なくて
気にしているからなのではないでしょうか。
違ったらごめんね(^_^)

でも頑張ってね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに何回もあるものではないので、勉強する場としては出るべきなんでしょうね。
今回は欠席することにしましたが、いろいろと落ち着いたら次の機会はなるべく出れるようにしたいと思います。

お礼日時:2011/01/13 23:18

出なくてもいいと思いますよ。


仕事とか体調不良とか何か言い訳を考えて出なければいいです。
おばあさんには別な日に仏壇に手を合わせれば良い訳で
一周忌だから必ず行かなければならない理由はありません。
あなたはお母さんの言いなりの人形ですか?
おじさんとおばさんに会いたくないので欠席すると母親に強くいいなさい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

両親にもう一度伝え欠席することにしました。
祖母には改めてお参りに行こうと思います。

お礼日時:2011/01/13 23:11

はあぁい。



ごめんなさいね、怒らないでね。

いやあぁ、先行きが全く心配ですね。
新しい会社に入って、その事が上司に知れたら間違いなく出世は閉ざされるでしょうね

殺されそうになるのですか?

暴力を受けそうですか?

恥ずかしいですか?

 どれに当てはまりますか?

 恥ずかしくて行かないのなら、まったく見込みが無い。

 ごめんなさい。

 男らしく正々堂々と行(言)ってらっしゃい。(堂々と話す意味も含まれているのですよ)

 えええ、あなた女性?

 ごめんね悪しからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありませんが、仰ってることが全くわかりません。

特に…
>その事が上司に知れたら間違いなく出世は閉ざされるでしょうね
法事に出ないだけで出世できないくだらない会社あるんでしょうか?

お礼日時:2011/01/13 23:09

出るべきでしょう。

可愛がってもらったおばあちゃんの葬儀にはよほどの理由がないと欠席してはいけませんよ。親戚にいろいろ言われるからなどというつまらない理由で欠席すると後できっと貴方が後悔することになるし、お父さんも哀しい思いをされると思います。親戚と話したくないなら、葬儀が終わったらできるだけ早く帰って来ればいいじゃないですか。
    • good
    • 0

出るべきでしょう。

可愛がってもらったおばあちゃんの葬儀にはよほどの理由がないと欠席してはいけませんよ。親戚にいろいろ言われるからなどというつまらない理由で欠席すると後できっと貴方が後悔することになるし、お父さんも哀しい思いをされると思います。親戚と話したくないなら、葬儀が終わったらできるだけ早く帰って来ればいいじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん葬儀は一年前に出ており、今回は一周忌についてアドバイスいただけたらと思い質問しました。

お礼日時:2011/01/13 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報