
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
妙高高原の池の平か杉の原がお勧めです。
高速道路のICから5Kmくらいと近いですし、ゲレンデ、コースとも癖のない滑りやすいスキー場です。
フード付き高速リフトが両スキー場とも架かっていますので、多少の雪でもリフト乗車は楽かと思います。杉の原には3kmのゴンドラもあります。
両スキー場ともHPに格安クーポン情報があります。
こちらを利用されるとレンタル込みで大変お安く利用できます。
HPのクーポン、もしくは営業案内からはいるといいです。
また、池の平のHPには一泊二食付き、二日券付きで一万円を切る超格安パックもありますので、ご覧になってみてください。
ハイシーズンなら雪質も良く、転んでもダメージは少ないかと思います(笑)
岩原も緩斜面で広いゲレンデストレス無く滑れます。
ただ天気のいい日なんかは午後から雪が重くなり、その点だけが気になります。
でもベース付近に大変おいしいピザ、パスタを提供してくれるお店があります。
No.5
- 回答日時:
転んでも痛くないという条件でしたら、とにかく新雪がたくさん降るところです。
とにかくスキー場の情報を良くみて、ドカ雪が”増えている”ところがいいです。
特に北向きだとよく積もります。
今年は大雪なので、雪が降った後の湯沢か妙高方面がよさそうです。
しばらく晴れてるタイミングで行くなら、積雪量が多くかつ標高の高いところで滑ることです。
データ見た感じではヤケビタイや奥志賀が結構積雪量多そうです。

No.4
- 回答日時:
関東近辺のスキー場は人工降雪機に頼っているところが多いので、
どうしても雪が固くなりますね。
人工の雪はシャーベットとは言わないまでも、細かい結晶にはなり難いですから。
なので、少し遠くまで行く必要があります。
私は白馬に行きますね。
スキー場も多いですし。
ハイシーズンなら雪質もバッチリでしょう。
どこのゲレンデにするかは、好みですが。
初心者と言うと栂池が挙げられることが多いですね。
やたらと広い緩斜面があります。
北海道は飛行機移動になるので料金は高いですが、雪祭りの時期を外せば航空券とホテルだけのフリーパックツアーが、意外と安かったりします。
それでいて、コンディションは本州の比ではないですから、検討されてもいいかと思います。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/12 20:32
わざわざURLまでありがとうございます!
新潟には小さい頃家族とよく行っていて、懐かしいのでまた行きたいなあと思っておりました。
検討させていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度家族でスキー場に行きます...
-
乗鞍岳の春スキー
-
新しい冬のスポーツを発明しました
-
スキーの板
-
3月23日でだいせんホワイトリゾ...
-
ガーラ湯沢
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
スキーは中級者ですが!今のカ...
-
スキー1級検定 湯の丸、番所ヶ原
-
野沢温泉スキー場の案内標識に...
-
スノボ初心者です。 先日人生初...
-
スノーボードゴーグルのメーカー
-
ウィスキー
-
スノボウェアについて
-
明日スノボをしに、高鷲スノー...
-
フル板を見る方法
-
スキー板の中古を買ったことが...
-
今年の1月に26年10ヶ月ぶりにス...
-
東京帝国大学 山の会 著 昭和6...
-
本当に暖かいスキーウエアのお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度は行っておくべきスキー場...
-
茨城県水戸から電車で行けるス...
-
広島のスキー場「芸北文化ラン...
-
浜松市から近場のスキー場って?
-
関西から行ける道路事情の良い...
-
白馬 スキー場
-
ウィスラーについて教えて下さい。
-
おすすめのスキー場
-
ゲレンデのポール設置について
-
2,3月×週末×日帰りバスツアー×...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
宿曜占星術の凌犯期間について
-
みんなのうた 曲名または歌詞...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
宿曜占いは出生時間を入れる方...
-
こんなものは(工具)存在しな...
-
セダン車にスノボの板って入り...
-
なんで劇場版ガンダム逆襲のシ...
-
会社のトイレでは何分まで寝て...
-
寝不足で吐き気がする時の対処...
おすすめ情報