
私の言った一言が大問題になって、困っています。
数年前から、兄の浮気が発覚して
時々兄嫁から電話が
かかってきてたのですが
(ほとんど、愚痴です)
それまでは、、適当に受け流していたのですが
今年になって、あまりの言い草に
腹が立って
「本気で 離婚するなら 調停でも何でもかけたらいいのでは?」
と言ってしまったら
私が、離婚しろと言ってると
兄や親に言われてしまいました。
正直、嫌気が差していましたが、いつも兄が迷惑かけてごめんね。と謝って
仲良くするように、お願いばかりしていた自分がバカらしくなって
飛び出した一言だったのです。
兄嫁はその言葉を
かさに、私とは絶縁状態にするようです。
夫婦の問題を
私に擦り付ける卑怯さが、とても嫌です。
私は今後、どのように対応したら良いかご教示ください。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも兄嫁様の愚痴の溢(こぼ)し先が、実家(兄嫁様)では無く、義妹様(相談者様)なんだろう??
そりゃあ相談者様も、今迄散々愚痴を聞かされ続けられれば、ストレスも溜るだろうし、爆発もするわな…!!
そもそも兄嫁様の実家では、どの様に仰って御出でですか??
そして御両親様は、兄嫁様の実家と話合う積りは無いんですか??
そんな肝心な事はしない癖に、今迄愚痴を聞かされ続けて来た相談者様に、矛先を向けるのは如何なモノかと思います。
私は御両親様が御両親様なら、兄様も兄様だな…と思う。まるで「この親にしてこの子(兄様)有り!!」ですよね!! だからお兄様も浮気性が治らないし、兄嫁様も愚痴の溢し先を間違えている… 如何も御互い様なご夫婦ですね!!
こんな兄嫁様だから、御両親様も結婚を許したのかな??とさえ思います。
>兄嫁は其の言葉を笠に、私とは絶縁状態にする様です。
別に構わないのでは…?? 「そんなの此方(こちら)から望む所だ!!」とても言ってお遣りなさい。
どうせ所詮兄嫁様とは赤の他人だし、別に義理立てする必要性も無い訳で… 「今更何言ってるの??」って感じ。相談者様ももう此からは兄嫁様からの愚痴を聞かされる事も無くなる訳だし、清々するのでは…??
>私に擦り付ける卑怯さが、とても嫌だ!!
相談者様も感じていますでしょ?? 私も全く同感です。
相談者様も上記の様な事を、ずっと感じ続けて来たからこそ、この一文章が出たんだろうな…と思います。
今はこの気持ちを素直に従ったら如何でしょうか?? 今更兄様ご夫婦が仲直り出来る筈も無いんでしょ??
其に一番の原因の兄様は、ご自身の浮気性に付いては、何と仰って御出でですか??
そもそも兄様にとやかく言われる筋合い無いでしょ?? 散々浮気性で、兄嫁様を困らせておき乍ら、今更相談者様に「図星」を言われたからと言って、相談者様を責めるのも筋違いなのに… 兄様が御両親様と一緒になって、相談者様を責めたのは、逆に言えば兄様の浮気性が図星の証拠。皆で取って付けた様に、今更相談者様を責めて、一体如何なるんですか??
又は相談者様の仰る事が、余りにも現実めいた言葉だったと言う事でしょうか??
>本気で離婚するなら、調停でも何でも掛けたら良いのでは…??
と言う言葉は、御両親様も兄様も、ある意味今迄避けて来た事だったのでは…??と思うのですが。
裁判とか調停等、司法と言うのが、余りにも恐れ多き事として、避けて来て(目を背けて)いたのでしょう。まさか自分の家族に、司法を利用するなんて事思ってもみなかったのかも知れませんね!! 其が怖いのかも… その感情を押隠すかの様に、まるで相談者様に責任転換状態…
本当にそう言う意味でも、御両親様も兄様も、卑怯者だと思いますよ!!
本当に本気で悩んでいれば、家庭裁判所なら無料で相談出来る場所も有るし、兄様も家裁や法律相談(無料)とか行けていた筈ですし…
今更ご両親様や兄様と、仲良く付合おうとしなくても良いのでは…??
何だかご実家の本性が見え隠れした様な気がします。絶縁覚悟でフェードアウトしても宜しいのでは…??
案外ご家族で絶縁している話… よく有る話だと思うので…
この回答への補足
兄は 私が見る限り、らりってるまで、行かなくても、自分のことなのに
現状をまったく把握していません。ゆえに
長男としても、家庭人としても 失格だと思っています。
親は、嫁を責めると何をしでかすかわからないと、びびっています。
そうなのです、兄にも親にも嫁にも図星の三段重ねです。
そもそも、財産目当てで結婚してきた人なので(たいした財産でもないけれど)
離婚という言葉に敏感で、かつそれが法的にとなると
にわかに現実味が増したのでしょう。
考えれば私が頼んでまで、一緒にいていただく人でもないので
絶縁歓迎くらいの気持ちで、行きます。
ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
質問者さまはとても優しい方なのですね。
と同時に、人の目を気になさりがちな方なのかなとも思いました。兄嫁さまは所詮赤の他人。仮にお兄さまと離婚なさったら、そこでぷっつり縁の切れてしまう方です。
一方、お兄さまやご家族は質問者さまと血のつながりのある家族です。質問者さまにとっての「赤の他人」は、ご家族にとっても「赤の他人」。赤の他人の言うことと、血のつながりのある人間の言うことと、どちらを信じるのかな~ということです。
気になさることはありませんよ。本当のことを話せば、ご家族の方は兄嫁さまの一人芝居だってこと、ちゃんとわかって下さるはずです。
自己中虚言癖のある兄嫁さまと、現実逃避なさる子供っぽいお兄さまと(大変失礼ながら、きちんと家庭と向き合おうとせず、浮気に逃げるのは現実逃避以外の何物でもありません)、そんな彼らに真面目に対応し続けてきた質問者さまと、誰の言葉を信じるかは明明白白。きちんとした大人ならちゃんとわかって下さるはずです。お気になさらなくても大丈夫ですよ。
それよりも、せっかく七めんどくさい相談役(愚痴聞き役)から解放されたのです。一歩離れたところからお兄さまご夫婦をご覧になれば、色々と学ぶべきことがあると思いますよ。
もちろん反面教師的な意味で、です(笑)。
実は先日とあることで 実家と兄夫婦の間で
揉め事があり、私が一言 言うはめになったのですが
兄には きちんと両方の言い分を聞かないとわからないと
申し伝えました。
実家の揉め事には、無視を通してきたのですが
今度は実家の母が悪者になったので
苦言を呈することが出来
正直ほっとしています。
ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
はじめまして。
質問者さんはとても優しい方なんだと思いました。
兄嫁の愚痴につきあうなんて、わたしなら、まず受信拒否してしまいます。
だから、兄嫁さんと絶縁状態になるのは、よかったことだと正直ホッとしました。
兄嫁さんは兄嫁さん、兄夫婦のことは兄夫婦のこと。
彼らと距離を置くことは、双方にとってマイナスになることはないのでは???
ただ、兄嫁さんのような女性にはならない!!!と反面教師で学んだことは、
今後、あなたの人生を豊かにするためには、とてもプラスになると思います。
距離を置くと、自分のいけなかった点もみえてきます。
そして、内省する習慣がつくと、心が大きくなっている自分自身に気づく日も訪れます。
そのための試練や修行だと俯瞰的に捉えるようになると、
一つ一つが小さなことで、ラクに生きられますよ!!!
もしも意味がよく理解できなければ、高い展望台などから、まちを眺めてみてください。
小さな点ですよ…人って。点がいくらもがいても点なんだって思えます^^
同じ生きるなら、経験したことことをプラスにしていけるといいですね。
Keep Smiling!!!
、我慢できるところまでは我慢してみようと思ったら
思わぬ方向に向かい・・・しょせん水と油の関係と悟りました。
風邪で臥せっており お礼が遅れ申し訳ありませんでした。
No.10
- 回答日時:
あなたの お兄さんやご両親に本当のことを言えばいいのでは?
あまりにお兄さんと離婚したがってるから
応援してあげただけの話って。
で、そんな人はさっさと 他人に戻ってもらいましょう♪
No.8
- 回答日時:
貴女の言った一言なんて、全く問題ないから心配する必要ないよ!
私も似たような経験があります。
私の場合は弟嫁。
弟にも全く非があった訳ではないですが、
傍からみるとどっちもどっちって感じでした。
でも、嫁さんは地方から嫁いで来てくれてたので
何かある度に心配し、いつも見方になっていました。
貴女と同じ様に、彼女を持ち上げて家族をけなして…
本心じゃないけど、そうやってカバーしてあげることが
良いことだと思ってたんです。
しかし…実際は完璧に嫁にはめられてました。
後々回りから話を聞いて、がっかりしました。
最終的に、我が家の財産を狙っていたようですが、
これは法律的に認められず、弟は養育費のみを払っています。
弟嫁のお母さんがからんでいることも分かり、
もう散々に落ち込みました…私って本当にバカだったと…
私は実家から1000キロ以上離れた所に住んでいますが、
深夜の嫁の泣きの電話で、何度となく車を走らせて実家に行ったことか。
本当にあほらしくなってしまいました。
それ以来、私は深入りしないと心に決めました。
もうこりごりです。
私は友人知人から優しいと言われ、昔から良く相談されるタイプです。
でも、こんな形での相談は2度と受けないと決めています。
貴女もついつい優しさから話を聞いてあげていたのだと思います。
でも…結局これですから、やはり今後は一線を引き、
自分の身内サイドで話をした方が楽だと思いますよ。
多分…私も貴女も人を信じて騙され易いタイプかも??
世の中って、悪い人ずるい人って結構いるんですよね。
哀しいけど…
今後は向こうも話をして来ないでしょうし、
もし連絡があっても優しい言葉をかける必要なんて一切ないから。
余談ですが…
私の弟は離婚して、今後また再婚するかもしれませんが
これからはもうこんなことに巻き込まれないようにしようと
心に決めています!
貴女も今後は親身になって相談に乗る範囲を決めた方が良いかもね。
やはり、 そういう人いるんですね?
私もはめられた感ありありです。
それまでは兄嫁自身が
自分は不器用で、だまされてばかりとアピールしてたのに
やってることは最低でした。
無効も、招待がばれて何も行ってこないでしょう。
それでも、何かあったら毅然とします。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
兄嫁は永遠に他人。
絶縁の方が楽です。
私にも兄が一人いますが、この1~2年は兄とも兄嫁とも絶縁状態です。
男は嫁で変わる・・・ってホントだなって思いましたね。
そんな女を好きになって結婚したんだから、兄夫婦の事にあなたが首を突っ込むことはないです。
放っておきましょう。
あなたはあなたの人生を楽しんだ方が良いですョ♪
もともと自分たちの都合で付き合いは、したりしなかったりで
一貫性が無かったので気まぐれ的
何か目的があるときだけの付き合いでしたから・・・
いろいろ苦労話も聞いていましたが
同情する値打ちも無いと思いました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
貴女が散々な目に合われてお可哀そうです。
そんな義姉だからこそ、お兄さんも浮気をしてしまわれたのだと思います。
夫婦の事は夫婦でしか分からない事なので、
あとは知らんぷりでいいと思います。
貴女が言わなくても、もうやり直しの出来ないところまで
来てしまっていたいたのではないでしょうか。
所詮、義姉は他人ですから無視でいいかと。
何だか幼稚な考えの方のようですね・・・
義姉さんは自分には、何も原因が無いと思われているのかしら。
そもそも、義妹さんに愚痴を言う方が悪いと思うのですが。
きっと、みかたにでもなって欲しかったのでしょうね。
あとはご夫婦の問題なので、口は挟まずに
傍観者になっていればいいと思います。
このまま上手くいかないと思いますが…
そうなのです。
最初は味方になってあげようと
一緒になって兄の悪口なんか言っていたのです。
そもそも 兄とも離婚するつもりなら
私なんかと 仲良くするつもりも無かったと思います。
結局、いろいろ利用されたんだと思います。
絶縁は仕方ないです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兄嫁の態度に悩んでしまう
-
義兄弟の兄弟がなくなった場合...
-
兄のお嫁さんに「縁を切る」と...
-
義理兄の嫁と仲良くできません...
-
離婚して親と住んでいますが、...
-
兄嫁と両親の老後?
-
兄嫁の浮気について
-
旦那の兄嫁と姉の呼び方について
-
義実家に行くのに、別居の義兄...
-
皆さん、姪っ子、甥っ子には何...
-
夫と義兄嫁
-
「きょうだい」を漢字で(3人の...
-
初めての性体験が兄です。 小さ...
-
親が亡くなって葬儀をした場合...
-
ゴールデンウィークにディズニ...
-
「長男」「四女」「三男」「次...
-
兄が二人いたら、どう呼んでま...
-
甘やかされた末っ子が大嫌い 特...
-
彼女の親が病気のときに
-
親の訃報を兄弟に連絡しないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄嫁の態度に悩んでしまう
-
兄の嫁がうざいです。
-
兄嫁が結婚式に来てくれない
-
義兄弟の兄弟がなくなった場合...
-
兄のお嫁さんに「縁を切る」と...
-
弟または兄がいる女性の方、兄...
-
お金になる物を何度も勝手に売...
-
旦那の兄嫁と喧嘩になりました...
-
離婚して親と住んでいますが、...
-
義実家に行くのに、別居の義兄...
-
がめつい 兄嫁とその家族 困...
-
休日に朝から酒を飲むとキレる嫁
-
兄の嫁と合わない
-
兄嫁がおかしいのか、私がおか...
-
新築祝いをするべきか
-
両親と兄夫婦の関係について
-
義理兄の嫁と仲良くできません...
-
妊娠する夢
-
皆さん、姪っ子、甥っ子には何...
-
兄嫁と両親の老後?
おすすめ情報