dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

掲示板を作っています。投稿された記事はテーブル内に表示します。
半角英数字で、スペースや改行を入れずに長い文字列「aaaaa・・・」などを入れた場合、HTMLがくずれてしまいます。

掲示板を作成する場合、この問題はどのような対処するのがベストなのでしょうか?



==思いついた方法==

1.半角英数字が存在した場合、強制的に<WBR>タグを入れる。

2.指定した文字列単位で改行タグを入れる。



他に方法があればご教授ください。



----------以下テスト(この掲示板での対処法をさぐるため)------------

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

------------テスト終わり--------

A 回答 (2件)

CSSのword-breakを使うという手もありますよ。

(IE限定)
こんな感じ↓

<div style="width:100px;word-break:break-all;">
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
</div>


http://www.htmq.com/style/word-break.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CSSでこんな方法があったんですね。
IE限定というのが何とも言えない所ですが。

とても参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/09/03 10:11

ためしに長いの書き込んだんだから分かったと思うのですが、ここではnowrap つかってるぽいです。



って・・・解答欄までセンタリングされちゃってしょんぼり・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何らかの対応がなされてると思ったのですが・・・
こんなことになるとは思わなかった。
書き込む文字列が長すぎました・・・反省。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/09/03 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!