重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

の仕方が分かりません。

VB.NETです。

※フォームのアイコン(?)の設定は出来ました。

A 回答 (3件)

ソリューションエクスプローラーと言うツリーがありますよね。


そのツリーを上から見てください。以下のような感じになっていると思います。
で、ソリューション~と参照設定の間にある項目を選択してプロパティを開いて下さい。
(以下のツリーで言うと、2行目の「WindowsApplication1」です。)
後の設定は、回答2を参照してください。
まだ不明な点があれば不足してください。では。

ソリューション 'WindowsApplication1' (1プロジェクト)
- WindowsApplication1
 + 参照設定
   *****.vb
   *****.vb
 ・
 ・
 ・
※上記のWindowsApplication1と言う名前は、変更していると思いますので変更している名前が表示されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、できました。感動\(^o^)/

ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/03 20:30

まず、アプリケーションのプロパティを開いて下さい。


左ツリーの「共通プロパティ」→「ビルド」を選択して下さい。
そこに、アプリケーションアイコン(N)と言う項目があります。

ここにアイコンを指定するのですが、(VB6の様に)フォームに設定されているアイコンを設定と言うことが出来ないので、ここでもフォームとは別にアプリケーション用にアイコンを設定する必要があります。

以上ですが、少しわかりづらく書いてるかもしれないので、その時は補足してください。

この回答への補足

すいません。分かりませんでした・・・

私が作成したPGのフォーム1のプロパティを出すんですよね?
探したんですが・・・。

御願いします

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2003/09/03 15:17
    • good
    • 0

プロジェクトのプロパティにアイコンの設定って


ありませんでしたっけ?
間違っていたらごめんなさい

この回答への補足

はい、そこを変えても、フォームのアイコンしか変わりません。
EXEファイルはウインドウのような感じのアイコンになってしまいます。
ありがとうございました。

補足日時:2003/09/02 20:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!