
中古でDVD、CD付きの書籍を購入したのですが
そのDVDをプレイステーション2で再生しましたら
カタカタと不自然な音が鳴ります。
前から持っている他のDVD等を
プレイステーション2試しても全く問題ありませんでした。
そのDVDをよく見てみると
側面(薄い)に他のDVDには見られない
ボコボコというか波の様な歪みが
ぐるりと1周ありました。
波の高さは1ミリも無いのですが目で見てわかる位です。
触ってもすぐわかると思います。
CDの方も同じボコボコがありました。
そのまま使っているとそのうちにDVD、CDが再生できなくなる、
もしくは再生する機械に良くないかもしれないので見ていないのですが
初期不良なのか、
前の持ち主の方のプレイヤー等に問題があってそうなったのか
他の原因なのか初めての事でわかりません。
もし何か御存知でしたら教えてもらえませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
よくある反射層の腐食症状のように思います。
記録は内側から外側へされていますから、まだ内側のデータは読めているのかも知れませんが、
そのまま放置していても腐食が進み読めなくなっていくはずですから、どうしても保存しておきたいコンテンツであれば
DVD-RやCD-Rその他へコピーするとか。
http://www8.ocn.ne.jp/~audiofan/hitorigoto/hitor …
http://wiredvision.jp/archives/200405/2004051405 …
http://www.dcaj.org/h17opt/17opt_youshi.pdf
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
動画ファイル形式について
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
動画の再生が途中で止まるのは?
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
ビデオクリップを再生したいの...
-
VHSからVHSへのダビング
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
インターネット放送技術
-
Xvid+ogg動画ファイルの再生方...
-
なんでCDVはDVDプレーヤーじゃ...
-
MDコンポが読み込まない
-
ポータブルDVDプレーヤーが動き...
-
leawoブルーレイプレイヤーで再...
-
DVDの再生が変なのですが・・・
-
8ミリビデオ。Hi8とVideo8って...
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
BDレコーダーで焼いてもらったD...
-
8cm CDとMD
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
8cm CDとMD
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
レーザーディスクが再生されな...
-
詳しい方教えてください。 Micr...
-
MDコンポが読み込まない
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
中古のDVDを買うんですが、ちゃ...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
おすすめ情報