
6歳の娘は産まれ付き(?)おでこにすぐ汗をかきます。
もちろん冬はかきませんが、春先暖かくなるとすぐ汗をかいて、しかもおでこなので前髪がベタベタです(>_<)
この季節は最悪で朝起きて学校に行く頃にはベトベト。
前髪をピンでとめればいいんですが、とにかく似合わない(--)
しかも6歳ともなるとおしゃれ心も出てきて前髪は絶対に下ろすと・・・
べたべたより 髪あげた方が良いよと言っても本人も日合わないのを自覚してる様子で泣いて嫌がります。
なんとかおでこに汗をかかない方法はないでしょうか??
せめて下校まで持ちこたえさせたいです(>_<)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちの子も大汗かきです。
年頃になるとおしゃれになるから、前髪を上げるのがいやがりますよね~・・・
家も嫌がります。汗でべとべとなのに。
だから私は娘の気持ちをまず考えました。
本人は汗をかいてべたべたであろうと、おでこを出すのがいやならそれで良し。その代わり、汗をかいたらすぐに拭くこと、片方の手で前髪をあげてあせを拭く、という風に言いました。そしたら、そのうちに、汗をかく=暑い=前髪うっとうしい=あげるとサッパリ、となり、この時期は無意識のうちに前髪をかき上げているようになりました。
この方法が全てうまく行くとは思いませんが、どうでしょう。まぁ、本人の気持ち次第ですから、しょうがないんですけどね・・・
あと、汗かきは生まれつきと言いますが、結局体質の問題なので、体質を変えれば、汗かきじゃなくなると、前に行った皮膚科の先生に言われました。漢方を処方されましたが、苦くて飲めないらしいですよ。
なので、うちの子はいまだに大汗かきです。
この時期は よっぽど汗をかかないっていう子供でない限り、前髪がべたべたですよ。
親として気になると思いますが、それよりあせもなどの方を気にした方がいいと思います。(我が子はおでこにもあせもができます)帰ってきてから遊びに行く前に、さっとシャワーを浴びせたりするだけでも随分違います。
でも汗を簡単にかかなくする方法があったら、私が欲しいくらいですよ(笑)
すみません、お礼が遅くなりました!
申し訳ありませんがここで皆様へのお礼と変えさせていただきますね。
やっぱり汗をかかなくする方法ってないんですね(>_<)制汗スプレーとか制汗パウダーもおでこにしてみたのですが意味なかったです(--;
なんかおでこに汗かくこもクラスで娘を入れても2人位だから余計目立つんですよね。
でもまあ 到底体質を変えることは簡単じゃないんだと
諦めがつきました(^-^)
お忙しい中ありがとうございました。
どれも為になるるご意見で、3人中2人へのポイントは
残るのが1人で申し訳ないので、ポイント発行はなしとさせていただきますm(__)m
本当は皆さんに20ポイントの気分なんですが・・・m(__)m
No.2
- 回答日時:
着物を着ていると顔に汗をかかないと聞いたことがあります。
帯で胴回りを締めてるのがよいとか。
けれども実用は無理な話ですねf(^_^;)
前髪をあげるのが似合わないとおっしゃいますが、あげたほうがいいのではないでしょうか。
今は関係のない話ですが、おそらく中学生になった頃にはおでこにいっぱいニキビが…。
前髪のあげ方にも
・センター分けでピンでとめる
・横分けでピンでとめる
・ねじってピンでとめる
・編み込みをする
・カチューシャで全てあげる
・横にながす
などたくさんありますよ。
個人的にねじるのが一番好きです。
No.1
- 回答日時:
ベタベタになるのを承知の上で、娘さん本人がおしゃれ心で前髪を下ろすと泣いて嫌がるものを「ベタベタで可哀相」と、親心であげてやる必要はないかな。
我が子も、3人のうち2人は生まれつき頭にひどく汗をかきます。
1人は「髪の毛が生えている個所全体」に汗をかき、この時期などは水を浴びたようにぐっしょりです。
もう1人は「ぐるっと生え際」にだけダクダクと汗をかき、どんなに髪をセットしても崩れてきます。
2人ともお年頃の娘ですが、
汗と髪型とどちらを取るかを天気予報で決めています(笑)
soleilxsoleilさんのお子様も、そのうち汗のほうが大変だと思ったら、どうやってでも自分に似合う前髪の留め方を編み出しますよ。6歳で前髪にこだわるおしゃれさんですもの♪
とはいえ、うちの娘もあまりにもひどい汗の時には学校から帰るバスにも乗りたくない、と言うのでたまに迎えに行ったりしています。
高校生ぐらいになたら、ストレートパーマをかけるといいかなと思っています。濡れて乾いてもまっすぐだから(笑)
今から体育祭(運動会)シーズンですね。はぁ…
頭(おでこ)の汗をかかない方法…誰かあみだして欲しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 夏になると汗が止まりません。 女子中学生なのですが夏学校へ登校する時や体育の時すごく汗をかきます。今 3 2023/02/05 11:13
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪のうねりについて 高校生です 家から地下鉄に乗り、そこから20分くらい坂を歩いて学校に行くのですが 4 2023/07/07 22:37
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 体育祭の練習や体育で汗かくことが多いんですけど自分だけめちゃめちゃ汗かいてて前髪が束すぎで汗でベタベ 4 2023/08/01 21:50
- 薄毛・抜け毛 頭皮、髪の毛油分 2 2022/07/26 19:27
- その他(悩み相談・人生相談) 28歳の女です。 全く前髪と縁がないのですが諦めるべきでしょうか? 私は物心ついた時から前髪が無くて 2 2022/09/25 06:14
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 女性に聞きたい。 女性は何故 気温36℃を超える猛暑日の中、 外を歩いていても顔や額、首の後ろに汗を 4 2023/07/12 16:09
- 薄毛・抜け毛 薄毛かも?細くなってきている気がします 5 2022/08/04 07:02
- その他(悩み相談・人生相談) 足裏と手のひら、脇以外の汗が酷いです。 昔からよく汗をかくのですが、高校から気になってたのが・頭・顔 4 2023/07/02 20:44
- その他(病気・怪我・症状) 多汗がつらすぎる。 5 2023/05/05 17:39
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 前髪で悩んでいます。 私は丸顔、おでこ狭い、おでこ絶壁、毛量多い女です。 今までシースルーバングにし 3 2023/08/16 00:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
汗っかきの客
-
【医学】なぜ人間の汗には細菌...
-
年中ジャージ着るにはどうした...
-
ウォータープルーフで以下の数...
-
最近汗が出すぎて困ってます、...
-
素朴な疑問です、大人で長袖の...
-
汗をおさえる方法教えてください
-
おっさんになると汗かきやすく...
-
汗をかかない
-
目の周りの乾燥?が酷いです。 ...
-
「夢中」と「熱中」の違いにつ...
-
熱中症には水分補給が必要です...
-
腎臓機能低下改善
-
【医学】1日中重たい荷物が入っ...
-
炭酸抜きコーラについて(運動...
-
炎天下の下草刈りの熱暑対策教...
-
熱中症になると膀胱炎になる
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
有酸素運動中の水分補給について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
レジでの自分一人だけが大汗を...
-
汗っかきの客
-
【医学】なぜ人間の汗には細菌...
-
スウェットのズボンのお尻の所...
-
基礎代謝が異常に高いような… ...
-
汗を抑える方法ありませんか? ...
-
汗をできるだけかかない方法と...
-
年中ジャージ着るにはどうした...
-
夏の洗濯についての質問です。
-
高校生なんですが、僕は人より...
-
工場で仕事中の汗対策について...
-
私はほんっとに汗っかきなんで...
-
特に辛いものを食べるとむちゃ...
-
夏のストールの使用方法・巻き...
-
「汗」をかかない方法を知って...
-
岩盤浴に持って行く浴衣
-
汗かきを改善する方法(漢方など)
-
とにかく涼しいズボン
-
服の襟が汗臭い。 洗濯すれば臭...
おすすめ情報