
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Googleツールバーは使っていません。
アイコンというのが何か判りませんが、ツールバー関係のものでしたら、Googleツールバーを完全に削除して、入れ直したらいかがですか。
Firefox固有の検索バーをツールバーでも使えるようなことを聞いたことがありますが、どちらを利用されていたのか、それが関係していませんか?
また、デフォルトの検索バーを利用する場合では、Ctrlキー+Kで検索窓にカーソルが移動しますから、そういう使い方もあります。
また、「新しいタブ」+ボタンで、先に新しいタブを開かれているようですが、その目的はなんでしょうか?
検索バーに入力した用語の検索結果をそのタブに開くためでしょうか。
もし、そうでしたら、あくまで参考の話ですが、検索結果を新しいタブに開く方法は、Tab Mix PlusやTab Utilitiesを利用したら、
〇検索バーに入力してからリターンキーや虫眼鏡アイコンの中クリック
〇検索の際にテキストを選択して、検索バーにドラッグ&ドロップ
〇同じく、テキスト選択から、右クリックで検索エンジンを選択
で検索結果が新しいタブに表示できるようにできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ChromeでCTRL+Fを常時表示にさせる
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
http://jpg4.us/
-
thunderbird の logout
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
Red Hat系のLinuxのバージョン...
-
サクラエディタの文字コードを...
-
Googleツールバー 検索結果ペ...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
FireFox タブが増えてしまう
-
ワードの画面が小さい
-
フォルダを新規に開くといつも...
-
Firefoxでアイコンの変更
-
Chromeでダウンロードせずに、...
-
Edge に、トップページに選択し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ChromeでCTRL+Fを常時表示にさせる
-
outlookのツールバーが縦になっ...
-
firefoxで「新しいタブ」が非表...
-
昨日、PCのGoogle Chromeの検索...
-
Edge で、[メニューバー]を表示...
-
メニューバーとタブバーの背景...
-
Firefoxで全画面表示時に消えな...
-
グーグルのアプリランチャーア...
-
Firefoxの新しいタブのカーソル...
-
検索エンジンのアドオンについて
-
Firefox上でpdfから巻き戻しし...
-
Sleipnirの画面分割のやり方
-
効率的なWeb検索支援ソフト
-
変な検索バー(英語)が出てき...
-
Operaブラウザの全画面表示のと...
-
最近、「このページは表示できま...
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
http://jpg4.us/
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
1ピクセルって何ミリですか?
おすすめ情報