
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Cには「文字列型」がないので初心者では仕方ない面もありますが、「文字列」を表現するときの型は「char型」ではおかしいです。
よくある勘違いですが、数値は10進表記でも16進表記でも内部での持ち方は一緒です。
ですから、比較式
0x1041 == 4161
の結果は真になります。要するに「単純にstrを数値変換して入力値と比較する」でOK。
ただし、数値変換はatoiよりはstrtolの方がベターです。書式は面倒ですが、atoiだと入力エラーがチェックできないので。
今回のケースならsprintfで入力値を16進表記文字列に変換してstrcmpで文字列比較なんて手も使えますが、まぁ普通は使いません。
No.4
- 回答日時:
> 指定された場所(アドレス)からNULL文字が見つかるまで
というのを「char型」で(配列もポインタも使わず、って意味ですよ)表現できますか?できませんよね。
#まぁ表現上の問題と言ってしまえばそれまでですが。
No.3
- 回答日時:
>変換してして比較すれば良いのでしょうか?
はい。但し変換するのは
「文字列」から「数値」にです。
#
>「文字列」を表現するときの型は「char型」ではおかしいです。
いや、おかしくないと思う。
C言語の場合、指定された場所(アドレス)からNULL文字が見つかるまでを文字列として扱うって規定があるから。
str系の関数はその規約に基づいて作られているわけだし。
No.1
- 回答日時:
普通に考えれば、
・strが指し示す10進で書かれた文字列を数値(int型)に変換。(atoiで一発)
・変換してできた数値を0x1041と比較する。
というように実装することになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) awkの文字列比較はPOSIXロケールまたはCロケールにおいてバイナリ値の比較に使えるか gawkな 1 2023/04/22 09:21
- Excel(エクセル) エクセルで2つの表を比較して、文字列が同じだが、その行のある値が違うものを抽出したい 1 2022/10/06 21:48
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAでDo Until loopのネスト、IF文を使って一致する物と一致しない物としたい 11 2022/12/24 17:46
- 英語 "beside"と比較級の共起の可否について 5 2022/11/15 09:51
- Visual Basic(VBA) セルの値を比較してセルの値の色を変更するには 4 2022/05/22 20:28
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- 物理学 ファンデルワールス状態方程式の臨界時の状態量を求める際、臨界体積VrはVの3次関数の極値でもあり変曲 1 2023/03/25 17:51
- Excel(エクセル) エクセルの日付から年末尾2桁と月を1月をA~Lに変換したい 3 2022/08/08 10:32
- Excel(エクセル) エクセル シート比較で書式を変えるを繰り返したい 2 2023/05/05 11:25
- 統計学 値上げ価格についての質問です。 3 2023/06/10 21:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C#でテキストボックスに入力し...
-
C++ 文字列変数と16進数の比較
-
VB6.0の「vbFromUnicode」はVB....
-
補数について教えてください!
-
Date型からString型へ変換...
-
[pic] MikroCまたはPICC liteで...
-
VB.NETで1→A、2→B、26→Z、27→AA...
-
16進をASCIIコードに変換する...
-
VBA 変数名に変数を使用したい。
-
VBとアクセスでSQL文に変...
-
C#でbyte配列から画像を表示さ...
-
EXCELのVBAでLenB関数について
-
C# DataTableに最後に追加した...
-
accessでフィールド追加のあと...
-
SQLを発行とは?クエリの作成と...
-
オートナンバー型を抽出条件に...
-
CSVファイルのエクスポートでソ...
-
機種依存文字と特殊文字について
-
エクセルVBA:変数の疑問?
-
UPDATE時にSETしたい日本語文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB6.0の「vbFromUnicode」はVB....
-
VB.NETで1→A、2→B、26→Z、27→AA...
-
16進をASCIIコードに変換する...
-
WORD型をCString型に変換する方法
-
10進数を2進数
-
C#で文字列を数値に変換する方法
-
16進コード文字列を文字列に変換
-
VC++ std::stringからLPCWSTRに...
-
【C++/CLI】int型からString型...
-
Boolean型変数の値を反転する方法
-
型変換について (C++ Builder5)
-
文字型を日付/時刻型に変換する...
-
textbox.textやlabel.captionの...
-
ASPでVBのFormat関数のような機...
-
VB6.0 String型→Long型変換方法...
-
Excelの数字(文字列)合計につい...
-
2進数から10進数へ変換
-
vb6の桁数指定
-
n進数の値を10進数の値に変換す...
-
数字→漢数字変換
おすすめ情報