プロが教えるわが家の防犯対策術!

4年ぶりの自作で,初めてのSSDです。全くの初心者と同じです。教えてください。

crucialのRealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 にWindows7 Pro(64Bit)を新規インストールしようとしたら,「Windowsのインストール場所を選択してください。」の画面で,「ドライバーが見つかりませんでした。[ドライバーの読み込み]をクリックしてインストール用の大容量記憶装置ドライバーを提供してください」と出ていたので,価格.comの口コミで質問したところ,
http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=9i872VNa … からMarvell 9123/9120 Controller Driver V1.0.0.1042をダウンロードして解凍し,「AsMakeDisk.exe」を実行してできたドライバをUSBメモリに入れて,ドライバーの読み込み』をすればいいと教えてもらったので,実行したところ,解凍してできた「mv91cons.*」などは違うらしく,先に進まず全く同じ状況です。64Bitを間違いなく選んでダウンロードしたのですが…

次に,『SSDを、IntelのI/Fか、MarvellのI/Fか、どちらで使うかは、決めた上で作業していますか? 両者では、BIOSでいじるところも見るところもドライバも、別ですので。区別した上で扱わないと混乱するだけです。 こだわりがないのなら、IntelのI/Fを使いましょう。ドライバなどを考える必要はなくなります。』
と指摘されたので,
BIOS上で,
「メイン(日本語にしてあります…Main)」→「ストレージ設定」→「confiiguere SATA as」→[IDE]
「詳細設定」→「オンボードデバイス設定構成」→「Marvell SATA Contoroller」→「IDE Mode」に設定して,再度Win7をインストールを始めたのですが,「Windowsのインストール場所を選択してください。」「ディスク0未割り当て領域」(これしかありません,SSDして接続していないので当然ですが)を選択してクリックすると,「新しいシステムパーティションを作成できなかったか,既存のシステムパーティーションが見つかりませんでした。詳細についてはセットアップログファイルを参照してください。」となってしまいます。
「参照」からドライバの読み込みをしても,昨晩の途中からUSBを認識しなくなってしまいました。

そこで,初心者のレベルで考えたのですが,「一端,内蔵HDDにXPをインストールし,その上でSSDを接続してフォーマットして,それから,改めてSSDに新規インストールとする」

この方法ではできないでしょうか?

それとも別の方法があれば教えていただければ幸いです。(できるならば,XPのインストール,SSDkの初期化,改めてSSDにWin7のインストールなどと言う面倒なことは避けたいのですが…)

ちなみに,最初のBIOSの設定は,次の通りでした。
「メイン」→「ストレージ設定」→「confiiguere SATA as」→[I]
「ハードディスク書き込み禁止」…「有効」
「メイン」→「AHCI Conigiration」→「AHCI Settings」…「SATA Port1[未検出]」(2~6まで同様に未検出)
「メイン」→「システム情報」…「BIOS情報」
BIOS Version 1207
BIOS Build Date 07/30/10
EC BIOS Version MBEC-0031

WinXPでは,初期化していなくてもインストール途中でできたので,とまどっています。

ちなみに,自分のPCの現在までの構成は次の通りです。
Mother Boad ASUS P7P55D-E
Memory Patriot Memory PSD38G1333KH 4GB 2枚組
SSD(本SSD) Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
グラフィックボード ASUS EN9600GT/HTDI/512M

Win7をインストールした後,内蔵HDDにアプリケーションソフトウェアをインストールしようと考えています。

全く初歩的な質問で申し訳ありませんが,どなたかご教示ください。大変困っています。

A 回答 (4件)

内臓HDDを外して、そこにSSDを付けて配線すれば良いだけです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

色々と試してみたのですが,分からないので教えてください。

1 SATAのケーブルは,マザーボードの「Marvell SATA 6.0Gb/sコネクタ」(グレーのコネクタ)
か「P55SATAコネクタ」(青のコネクタ)のどちらのコネクタに差せばいいのでしょうか?

2 BIOSの設定はどのようにすればいいのでしょうか?
「メイン」の画面で,「詳細設定」の画面で,それぞれどのようにすればいいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが,具体的に教えてください。

お礼日時:2011/01/21 21:25

結局そのSSDはどのSATAポートに接続しているのでしょうか?


複数のSATAポートを搭載したボードの場合、システム起動
できる端子とデータ用のシステム起動できない端子とがある
場合もあるのですが。
マザーを上部から見たときに(背面インターフェイス部を上とする)
左下のほうに水色のSATAポートが6つ、黒いポートが1つあり
電源コネクタの近くに白いポートが2つあります。

あなたがアドバイスされたという「インテルの端子を使え」というのは
この水色のポートに接続するという意味なのですが、接続している
ポートを換えないままBIOSの設定だけ変えているのでしょうか?
質問文をみているとそう受け取れますが。

Marvellのドライバを導入されているということは、この白いポート
に接続されているのだとおもいますが、このポートに繋いだときも
他のSATAポートに繋いだときも同様にWindows7のセットアップで
エラーが出るのか、それを確認することで、単にSATA3.0がOSの
セットアッププログラムで認識されていないだけなのか、そうでないのか
がわかります。

この白いポートはSATA3.0に対応したもので、接続するデバイスの
USB3.0対応は勿論ですが、ケーブルもSATA3.0対応のものを使う必要があります。
お使いのマザーには2本、SATA3.0対応のケーブルが付いているはずですが
これを使って接続されていますか?

正常にセットアップが行えるかの確認をするというのなら、BIOSの設定を
工場出荷時に戻した上で、水色の標準SATAポートにSSDを接続して
セットアップを行ってみることです。

というか、あなたマルチポストされていますよね?
複数の場所に同一の投稿を分散させて投稿しているので
どこかが進展したら他は放置になりやすいですし、一箇所で
解決できるなら他で答えた回答者は無駄な労力を費やしたことになります。
文章をよく理解しないで勝手なことをやってしまう点も含め
もう少しよく考えてから投稿をされてはいかがですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。

CMOSクリアして,再度SSDを接続し直してインストールしたところ,無事にインストールを継続することができました。

お礼日時:2011/01/22 16:04

1、SSDの仕様により、どちらにするかは決まります。


2、BIOSはCD/DVDを起動一番目にします。SATAモードにします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。

DVDを一番目にしてあります。

CMOSクリアして,再度SSDを接続し直してインストールしたところ,無事にインストールを継続することができました。

お礼日時:2011/01/22 16:05

1、買われた物によります。

どちらでも良いです。
2、BIOSは特に関係ありません。(設定項目は1つのOSで動作する設定です)

ドライバはOSが無いと動作はしません。

いいですか???

インストール(ドライバは接続するだけです)中に、SSDの領域をフォーマットしなければ成りません。
元々ドライバ機能はフォーマットしないと機能しないし意味有りません。

接続した方の機械(Intel,Marvell)によります。

WIN7をSSDに入れるならXPも同じSSDでしょうか?
実際には違いますよね!
ならば同じドライバに管理させるで良いでしょう。
ICH10Rつまり青色を利用しましょう。

ちなみに余り意味が無いやり方ですね!
せっかくWin7に機能があるのなら利用すれば良いのではありませんか?
修復を考えるなら楽に出来る方を選ぶべきでしょう?
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。

CMOSクリアして,再度SSDをIntel側に接続し直してインストールしたところ,無事にインストールを継続することができました。

お礼日時:2011/01/22 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!