
Excel2002VBAにて、WebBrowserでGmailに自動ログインするコードを書いたのですが
実行してGmailにログインはできるのですが、添付画像のダイアログが出てきてしまいます。
はいを押してもいいえを押しても、消した瞬間にすぐに出てきて困っています。
同じような現象の方はいませんでしょうか?
またこのエラーの回避の仕方はどうしたら良いでしょうか?
ログイン後の画面では何か処理をするようなコードは書いていません。
ちなみにログインするまでのコードは以下です。
Private Sub WebBrowser1_Documentcomplete(ByVal pDisp As Object, URL As Variant)
'Yahooメールなどにログインする処理
ElseIf i = 4 And URL = "https://www.google.com/accounts/Login?hl=ja&cont … Then
i = i + 1
WebBrowser1.Document.getElementsByName("Email")(0).Value = "メールアドレス"
WebBrowser1.Document.getElementsByName("Passwd")(0).Value = "パスワード"
WebBrowser1.Document.getElementsByName("signIn")(0).Click
End Sub
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一応、試してみましたが、GMail までたどり着けますし、エラーも出ませんから、たぶん、Talkgadget の問題だと思います。
そういう場合は、他のActiveX やJavaScriptなどを読まないようにするわけだから、VBAから、該当する部分のレジストリをオフにすればよいのではないかと思います。http://support.microsoft.com/kb/833633/ja
Internet Explorer のマイ コンピュータ ゾーンのセキュリティ設定を強化する方法
なお、コードは自己責任でお願いします。
お返事が遅れましてすみません。
iGooleの方からしかメールにいけないと勘違いしていました…
直接メールに入れる方からログインしたら
私の方もエラーは出てきませんでした(;´∀`)
まれに固まったりして動作がまだ少し不安定ですが
レジストリをいじるのは怖いので今回はこれにて
完了ということに致します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpmyadminでDBが作成できない。
-
PHPからWindowsログインユーザ...
-
ログインフラグがわかりません。
-
VBAでHTTPログイン
-
ユーザー環境変数の一覧
-
Windowsでログインする時に入力...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
getParameterで値が取得できず...
-
DataGridViewのチェックボック...
-
ボタンのなかに表示する文字を...
-
ASP.net Button がSafariで丸く
-
複数選択のListBoxでClickイベ...
-
formの送信ボタンをテキストに...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
UWSC
-
【ASP2.0】TextBoxのフォーカス...
-
C# Enterキーの動作について
-
VB.NETでボタンクリックイベン...
-
メッセージボックスのボタンの...
-
x.aspxとx.aspx.vbの値の受渡に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定の端末からのみWebシステム...
-
PHPからWindowsログインユーザ...
-
えきねっとのログイン画面はどこ?
-
ログインフラグがわかりません。
-
オープンIDでのサービス間の...
-
足跡が・・・
-
webアプリケーション開発の考え方
-
ASP.NETで作成されたログインペ...
-
phpmyadminでDBが作成できない。
-
勝手にログアウトされてしまい...
-
Global.asaについて
-
バッチファイルでログイン後の...
-
ログイン画面作成
-
UWSCで基本認証をクリアしたい...
-
ASP.NET MVC 最初からあるログ...
-
ログインクッキーの安全性
-
セッション管理について(同時...
-
複数のヤフーIDの画面ウィンド...
-
WebBrowserでGmailに自動ログイン
-
facebookのapiでログイン
おすすめ情報