
お世話になります。
phpMyAdmin3.4.1のログイン画面は表示されるのですが、
「クッキーを有効にしてください」
という表示が出ています。
(尚、これが原因かは不明ですが、ログインも出来ない状態です。
ちなみに、コマンドプロンプト画面からはMySQLへログイン可能な状態です)
Internet Explorer 9の設定自体を、常にクッキーを有効
にしてから、パソコンをリブートして、再度試しましたが、
この記述が消えません(F5でリロードしても・・・)。
そこで質問ですが、
どのようにすれば、この「クッキーを有効にしてください」という表示を
消すことが可能でしょうか?
なお、現在の環境は、以下のようになっており、それぞれ単独では動作確認OKという状態です。
・Windows7 Pro 32bit SP1
・Java Version6 Update24 日本語版(JDK)
・Apache HTTP Server 2.2.29(Apache LoungeサイトからダウンロードしたVC9版)
・Apache Tomcat 6.0.32
・PHP 5.3.6(VC9 x86 スレッドセーフ版)
・MySQL 5.5.12
・phpMyAdmin 3.4.1
以上、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちでも最近、似たような環境を作ったとき、
phpMyAdmin 3.4.1、およびphpMyAdmin 3.4.0で、
同じエラーが出て、ログイン出来ませんでしたが、
1つ前のバージョンのphpMyAdmin 3.3.10.1
(なおリリース日は比較的最近の2011年5月20日(金))
で試したところエラーもなく、すんなりログイン出来ましたよ。
お世話になります。
先ほど、phpMyAdmin3.3.10.1をダウンロードしてきて
試してみましたところ、エラーが出ない状態のまま無事にログイン
することができました。
さしあたってこのバージョンでしばらく利用してみます。
本当に助かりました。また機会がございましたら
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpmyadminでDBが作成できない。
-
PHPからWindowsログインユーザ...
-
ログインフラグがわかりません。
-
VBAでHTTPログイン
-
ユーザー環境変数の一覧
-
Windowsでログインする時に入力...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
getParameterで値が取得できず...
-
DataGridViewのチェックボック...
-
ボタンのなかに表示する文字を...
-
ASP.net Button がSafariで丸く
-
複数選択のListBoxでClickイベ...
-
formの送信ボタンをテキストに...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
UWSC
-
【ASP2.0】TextBoxのフォーカス...
-
C# Enterキーの動作について
-
VB.NETでボタンクリックイベン...
-
メッセージボックスのボタンの...
-
x.aspxとx.aspx.vbの値の受渡に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定の端末からのみWebシステム...
-
PHPからWindowsログインユーザ...
-
えきねっとのログイン画面はどこ?
-
ログインフラグがわかりません。
-
オープンIDでのサービス間の...
-
足跡が・・・
-
webアプリケーション開発の考え方
-
ASP.NETで作成されたログインペ...
-
phpmyadminでDBが作成できない。
-
勝手にログアウトされてしまい...
-
Global.asaについて
-
バッチファイルでログイン後の...
-
ログイン画面作成
-
UWSCで基本認証をクリアしたい...
-
ASP.NET MVC 最初からあるログ...
-
ログインクッキーの安全性
-
セッション管理について(同時...
-
複数のヤフーIDの画面ウィンド...
-
WebBrowserでGmailに自動ログイン
-
facebookのapiでログイン
おすすめ情報