![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文字の一部の色を変えるためには、文字をアウトラインにすることが必要です。
(1) 対象の文字を選択して、メニューの [書式] → [アウトライン] を選ぶ。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/583/5834.html
(2) 変換されたアウトラインを選択して、メニューの [オブジェクト] → [グループ解除] を選ぶ。(アウトラインを部分ごとに編集可能にするため)
http://kb2.adobe.com/jp/cps/582/5826.html
(3) アウトラインの部分を選択して色を変える。
※完了後、アウトライン全体をグループ化しておいた方がよいでしょう。(アウトラインを1つのものとして扱い易くするため)
この回答への補足
回答いただき、ありがとうございます。
昨日から同じ方法で試みているのですが、
(1)、(2)の後、例えば「河」のさんずい、「犬」の「`」を ctrl+クリックで選択して
色をつけてみると、「河」すべて、「犬」すべての色が変わってしまいます。
どこか、操作方法が違うのでしょうか?
わかりました!グループ解除はやっていたのですが、その後に複合パスの解除をすることで
漢字の一部が選択でき、色を変えることができました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターCSで、ロゴをスコープ型に修正する方法のお尋ねです 1 2022/10/13 17:46
- 環境学・エコロジー これらについて簡単に教えてもらえるとありがたいです 1.土壌中のCsが時間が経つと安定する理由 2. 1 2023/06/04 18:43
- その他(プログラミング・Web制作) micropythonコード 修正 1 2023/06/13 17:22
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
- その他(プログラミング・Web制作) micropython コードについて 2 2023/06/14 13:13
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターの面積を求める 1 2022/04/17 11:05
- Web・クリエイティブ CMYKロゴをガイドラインにないRGBで使用する際の色はどうするべき?? デザイナーです。 連携会社 1 2022/05/25 16:21
- Illustrator(イラストレーター) adobeのイラレについて パスファインダーで型抜きをすると抜く後の素材が全て消えてしまいます。また 1 2023/08/17 23:19
- Web・クリエイティブ 独学でwebデザイナーを目指すには 2 2022/09/17 16:27
- その他(悩み相談・人生相談) 回答へのお礼の方法を教えてください。自分なりに調べて、回答の下の方にお礼のやつがあるとかと色んなとこ 2 2022/07/26 01:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの「各性能」は...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
XPがインストールできない
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
パソコンで一定の文字数を打つ...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
ワードパットのRTFが消えてしま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
IMEツールバーでは「あ」なのに...
-
ソフトのインストールトラブル
-
以前XPで使用していた筆まめを...
-
パソコンのiTunesからスマホに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地図で電車の線路の書き方を教...
-
数式中の文字をCambria Math以...
-
word
-
illustratorとExcelは連携出来...
-
PowerPoint SmartArtの箇条書...
-
Illustratorテキストエリアへ塗...
-
名古屋の栄と錦は治安悪い?
-
バイナリファイルの編集
-
イラレでダブルクリックで文字...
-
画像からテキストデータを正確...
-
Excel VBAで改行を含む文字列を...
-
Publisherをエクセルファイルに
-
PDF文書で斜めテキスト
-
davinci resolveを使っているの...
-
『μg』の読み方と意味。
-
テキストボックスからフォーカ...
-
ユーザーがクリックするまでフ...
-
exe bat
-
DataGridViewでセル内の特定の...
-
NumericUpDownの数値を選択済み...
おすすめ情報