
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
NET Framework4.0 がパソコンに合わなかったと思います。
何にでも、相性というものがありますので。
削除してみては、いかがでしょうか。
スタートメニュー から「コントロールパネル」をクリック
「プログラムの追加と削除」をクリックして開いた画面で
「 □ 更新プログラムの表示 」にチェックを入れて
NET Framework4.0 を探してください。
見つけたらNET Framework4.0 をクリックして
出てきた「変更と削除」をクリック
しばらく待つと
NET Framework4.0 のメンテナンス画面になるので
「 〇 アンインストール 」にチェックを入れて「次へ」をクリック
細長い画面が出たら 「OK」をクリックして終わるまで
待ちましょう。
No.3
- 回答日時:
>Framework3.0以上が必要ですと、とあるフリーウエアに要求されたので
>Framework4.0をインストールしました。 ~ 中略 ~
>私は何か悪いことをしたのでしょうか?
よく分かりませんが、インストールが必要だったのはバージョン
「 4.0」ではなく、「3.0」か「3.5」だったのではありませんか?
.NET Frameworkのバージョンを整理する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1128d …
Microsoft .NET Frameworkは、必ずしも上位互換(下位互換?)
ではなく、各バージョン毎それぞれ独立したプログラムのようです。
参考URL:http://edcforum.okwave.jp/qa6037699.html
No.2
- 回答日時:
NO 1です。
削除してからの話なんですけど暇なときにでも、ウインドウズアップデートしてください。
NET Framework 3.0 など推薦されると思いますので
1個ずつインストールしてみてください。
XP―SP3 も推薦されるかもしれません。
URLを参考にしてみて ↓
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/912313/ja
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows XP Microsoft インタラ...
-
コンピュータ上のLINEについて
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
インストールできないですどう...
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
スライドショー(速度)について
-
PC起動と同時にMS-DOSプロンプ...
-
office2010とoffice365の共存で...
-
wordのみ開かない
-
スマホの写真アプリ
-
Mac pro での BootCamp、HDD
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
Apple Vision Pro に “DMM VR動...
-
windowsの低速化
-
回復ドライブはmicroSDカードや...
-
Ubuntnがインストールされてい...
-
[謎]グラボが消えたり復活した...
-
eo光のマカフィーマルチアクセス
-
skype for business を アンイ...
-
Google Chromeインストール先
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jucheck.exe とは何ですか。
-
windows10 UPDATEに関するエラ...
-
Windows2000 SP2からSP4へのオ...
-
Microsoft .NET Framework 1.1 ...
-
HP Support Assistantでのドラ...
-
win7 sp1 ダウンロード
-
IE11をIE9にバージョンダウンし...
-
アップデート出来ません。
-
低速回線下での最低限のWindows...
-
ギャオである番組だけみられま...
-
windows10 22H2アップデートで
-
itunesがアップデート出来ませ...
-
Windows.NET Framework 2.0を完...
-
Windows Media Player10について
-
アンインストールの仕方
-
更新プログラムが頻繁に出ます
-
PCを立ち上げると…
-
XP IE9にアップデートできません
-
win98をアップロード後の不具合
-
「810217 セキュリティ問題の修...
おすすめ情報