

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すごくわかります。
彼も一日なら一緒にいても楽しいのですが、3日もいるとイライラ。
やっぱり、取り繕ったりいい顔してしまってるのです。相手もそうなら気遣いあいもできるけど、なんだかこっちばかりみたいなって。
旅行に一緒に行くと相当なものですよ。
でも、意外なことに相手も気を使ってたんだって!うそ?と思いましたよ。
それやこれやを超えてからかな、気を使ったり、気を使わなかったり、わざと知らん顔したり、わざと無愛想でもそれが当たり前になれるのって。
そういうことを経て、結婚してもなんとかなるかなと思えるようになりました。(結婚して1年です)
今でも、ずっといるとストレスです。だから、別行動も意識してします。
そういうことがわかり合えるようになるといいですね。
No.2
- 回答日時:
分かります。
彼や家族が嫌いな訳じゃないのにイライラする気持ちってありますよね。
既にご回答があるように、一人の生活に慣れて、生活リズムが確立されているので、
誰かと一緒に生活することに抵抗を感じてしまうのだと思います。
私は結婚して2年ちょっとですが、やはり自分の部屋は確保、自分の時間も確保して
生活しています。旦那も忙しい人ですので、自由な時間はそれぞれが自分のしたいことを
して過ごしています。もちろん、趣味や食事や買い物などはできるだけ一緒にして楽しんで
います。
質問者様は一人暮らしでワンルームですか?狭い空間にべったり二人でいるのはやはり
しんどいですよね?結婚してファミリータイプの家で暮らすようになれば、ましになるのでは
ないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
そんなもんです。
どうして?
どうしてなんでしょうね。
私も、高校卒業してから一人暮らししていまして、10年ほど一人暮らしでした。
一人が寂しいという気持ちも少しはありましたが、それ以上に、実家に帰ったり、恋人が泊まりにきたり泊まりに行ったりすると、イライラしてしまいました。
結婚する前、今の妻に「一人暮らしが長いせいか、誰かと一緒に生活するというのがしっくりこない。何がどうってことじゃなくて、誰かが一緒にいるっていうことに、イライラするような落ち着かないような気持ちになる。自分以外の誰かと一緒に生活するということに対して、しばらくリハビリがいりそうな感じ。」と正直に話しました。
しかしその後、結婚してもうすぐ13年経ち、子供3人と、さらに数年前に家を建てて自分の両親も呼び寄せて一緒に生活していますが、まぁ特に大きな問題もなくやれてますし、大丈夫ですよ。
正直に妻に話をしてあったから、理解と協力が得られやすかったのかもしれませんが、イライラする時に適当に流してもらっていると、だんだん人と一緒にいることに慣れてきます。
少なくとも私はそうでした。
今でも、無性に一人になりたい時が時々あり、自分の部屋でPCに向かったり本を読んだり何をするわけでもなくボーっとしたりする時間がある程度必要ですが、そしてそのために家を建てるときには自分の部屋は確保しましたが、まぁ引きこもりっていうわけではなく、日常生活(仕事だけじゃなくて日常の諸々)に支障がない程度で済んでいます。
あんまりアドバイスになってないかもしれませんが、ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 1週間後、一人暮らしが始まる21歳女です。 この春から大学3年になります。このタイミングで一人暮らし 4 2023/03/28 00:04
- カップル・彼氏・彼女 同棲したくないです。彼氏30代前半、私20代半ばの私は同棲解消して実家暮らし、また一人暮らしがしたく 2 2022/11/12 09:16
- カップル・彼氏・彼女 理系大学院生1年と社会人2年目のお付き合いについて 4 2022/04/06 17:19
- カップル・彼氏・彼女 同棲したくないです。すみません、今朝の投稿を間違えて回答締め切ってしまったので、再投稿です。沢山回答 7 2022/11/12 12:15
- カップル・彼氏・彼女 実家暮らしの2歳年上の彼氏(25)が残業があると早く寝ます。例えば20時に仕事があると21時半に疲れ 3 2022/09/26 21:55
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の事が大好きです。振られるのが怖くて不満もお願いも何も言えません。だけど一人暮らしをしたい欲望は 6 2022/12/15 11:50
- カップル・彼氏・彼女 彼女が一人暮らし始めるのは正直嫌ですか? 一人暮らし→彼氏の家で同棲→喧嘩して解消→実家暮らし→仲直 6 2022/08/19 16:42
- その他(社会・学校・職場) 回答よろしくお願いします。私は一人暮らしを始めて2年目になりますが、全然慣れず毎日どこかで必ずすごく 6 2023/06/21 07:58
- デート・キス デート代の負担について 9 2022/08/08 21:21
- その他(結婚) 実家暮らしの彼氏について。 婚約中の34歳の彼がいます。 彼は一度も一人暮らし経験がなく、家事は全く 13 2023/06/24 12:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
結婚して毎日一緒なんてきつく...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
元キャバ嬢の妻 どう思いますか
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
義家族が創価学会員であると結...
-
お金に関して信用できない夫と...
-
新婚ですが夫に冷めたといわれ...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
過去の中絶、皆さんはパートナ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
おすすめ情報