
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>源泉徴収票も出してくれるのですが…
「源泉徴収票」とは、給与・賞与から税金を前払いしたときに発行される公的書類です。
「給与所得」は青色申告の対象になりませんので、仕訳うんぬんは考えなくてよいです。
青色申告の対象になるのは、事業所得、不動産所得、山林所得のいずれかのみです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm
その給与が年末調整されていないとしても、確定申告は白色でしかできませんので、仕訳など一切無用と言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 雑所得なのか事業所得なのか 2 2023/03/08 17:06
- SOHO・在宅ワーク・内職 業務委託で内職してる方に質問です。 保育園に2歳の子供を預けており、業務委託で内職をしています。 市 1 2022/08/18 15:48
- 確定申告 確定申告後に支払う税金について 2 2022/05/23 12:06
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主が報酬額記載なしの基本契約書を結ぶメリットについて 6 2023/07/13 10:36
- 個人事業主・自営業・フリーランス 業務委託受託者は開業届を出すべきでしょうか? 4 2023/02/01 17:41
- 減税・節税 フードデリバリーを専業に⁉︎ 青色申告について Uber eatsを自転車で良い運動がてらやってる程 1 2022/06/05 18:45
- 所得・給料・お小遣い 会社経営をしている夫の扶養を 4 2022/04/01 21:50
- 個人事業主・自営業・フリーランス ちゃんと仕事が貰えるそこそこ大きい会社に所属して業務委託(個人事業主)として働き月収35万くらい稼ぐ 2 2023/06/07 11:55
- アルバイト・パート 業務委託の業務先について 1 2022/09/23 09:22
- 個人事業主・自営業・フリーランス フリーランスで業務委託の美容師が経費で落とせるもの 5 2023/04/13 15:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報