
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スイミングスクールなどでは、プールのふちに手をついて、まず足の動きから練習しますよ~
縮めた時の足は、お相撲さんがシコを踏む時みたいな形で、足首は進行方向に対して直角。それから外側に向かって輪を描くように蹴って、最終的には両足を揃えて伸ばす!!って感じ。( この伸ばした時にグーンって進みます。)
手のほうは「いただきまーす」みたいに目の前で両手を合わせ、そのまま天に突き上げたら、手の平をクルッと外側に!!で、力強く掻き下ろす!!って感じです(謎
実際に泳ぐ時は、足の伸ばすところと、手の突き上げるところが合うようにします。
ポイントは、焦って手足をバタバタ動かさないことかな。( 泳ぐのが苦手な人って、泳ぐというより、もがいてるように見えるのだけど、もがくと沈みますよん。)
人間 黙ってても浮くんですから、あくまでも優雅に、フォームの美しさを追求♪
「泳ごう」というよりは、「前に進もう」と考えながら。
クロールは平泳ぎよりも簡単だと思います。
気をつけるべきことは、バタ足でヒザが曲がらないようにすることかな?( 曲がってると推進力が得られません。)
手の動きは、片手を「待って~」って感じで思い切り前に伸ばして、それから掻きます。バチャバチャと水面を叩かないように、顔の真横あたりからスィーっと水中に潜らせて伸ばす感じですょ。
息継ぎは苦しくなってから適当にするのではなく、最初から「1・2・3・パッ」とかタイミングを決めておく。クロールだと「太陽がまぶしいわ~(;´Д`)ゞ」って感じ(謎)で、目線は空(ほぼ真上)!息継ぎの時に手足の動きが疎かにならないように。
文章にすると、むちゃくちゃヤヤコシイですが、大体こんな感じです♪
基本をしっかりと。手と足の動きを、もう1度 教科書などで確認してください。イメージトレーニングでも効果的です。
No.3
- 回答日時:
8月26日放送分の伊東家の食卓で、「たった30分で水泳がグ~ンと上達する裏ワザ」やっていました。
下記ホームページ、CONTENTSの「裏ワザ」の所に出ています。
私が試した訳ではないので、ご参考までに。。。
参考URL:http://www.ntv.co.jp/ito-ke/
No.2
- 回答日時:
全くのカナヅチではなく25mが微妙ということは、フォームが悪く体のどこかに力が入っているのでしょう。
とにかくゆっくり(笑顔でできるぐらい・ゆったりとした気持ちで)から始めて、スピードアップは考えないといいのではないでしょうか?私もフォームには自信はないのですが・・参考URL:http://www10.ocn.ne.jp/~tetuyan/michi/m_main.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
スポーツに必要な能力について...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
前から疑問なんですが、ボディ...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
チームプレーとか団体競技とか...
-
運動神経のいい女の子について
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
遠くにボールを飛ばす球技は、...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
ぶっちゃけ身体作りするなら筋...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
-
メジャーって人気無さすぎでは...
-
筋トレ前や空手の試合前はスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
お金がめちゃくちゃかかるスポ...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
eスポーツって単なるテレビゲー...
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
本来、大谷翔平より三笘薫の方が...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
長嶋一茂がプロ選手になれたの...
-
スポーツ。ベスト8敗退と言うの...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
プロの女相撲や野球等があって...
-
運動神経のいい女の子について
-
日本のサッカー選手。 野球でい...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
何か頑張ったことを他人に褒め...
-
野球の佐々木朗希と、サッカー...
おすすめ情報