重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在buallo社(WHR-HP-AMPG)で無線接続(光)をしています(XP、VISTAで各1台)。今回 このルーターをNEC社変更(器種は不明)にする場合、バッファローの無線LANユーティリティーソフトを削除して、NECのユーティリティソフトを入れ直すのか、削除せずそのままNECを入れたら良いと意見が分かれます、こういう場合どちらがいいでしょうか。削除ならその方法も教えてください。

A 回答 (1件)

無線LANユーティリティ自体は、OSの標準の物や無線LAN内蔵パソコンならユーティリティもインストールされている事が多いと思いますので、そのユーティリティを使ってもいいと思います。


一番使い易いと思う物を、使えばいいという意味合いです。

ですが、そのメーカーの専用のユーティリティを利用すれば、設定がボタン一つで出来るなど便利な事もあると思いますので、この際は変えてみてはどうですか?
どちらにしても、複数入れると競合等のトラブルが起きる可能性があると思いますので、どれか一つにした方がいいと思います。


>削除ならその方法も教えてください。

「クライアントマネージャV/クライアントマネージャ3/Client Manager2の削除方法」
http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/qa/d …
詳細な説明は、マニュアルやサポートサイトにあると思いますので、現在使っている機器や今後購入される機器のマニュアル等で確認して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!