
Canonの60Dデジタル一眼を使用しています。
先日、野外で望遠レンズにて撮影中
急にファインダーに黒い細かい砂嵐のようなものが表れ
ピントが合わなくなり、シャッターが押せなくなってしまいました。
砂嵐のようなものは点々というものではなく
黒い粒子のようなものがうっすらとファインダーいっぱいに現れました。
電源を切って、再度電源を入れても同じ状態でした。
一眼自体は1月10日ごろ購入。
レンズは4~5年ごろに購入。
野外でレンズ交換をしたわけではありません。
このような症状になった原因がわかりません。
レンズの寿命なのでしょうか?
わかる方がいましたら教えてください。
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「ファインダーに砂嵐」ってのが想像できないんですけど、光学ファインダーの方ですか?それともライブビューの時?
砂嵐というのはテレビの砂嵐のようにレンズの向こうの景色はまったく見えないのですか?
それと使用したレンズはなんでしょうか?
レンズを外してミラーボックスの中は見たのでしょうか?
センサークリーニングモードにしてイメージセンサーの様子は見たのでしょうか?
原因がわからなければ修理に出してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファインダーに出来たカビを取...
-
ファインダーを覗くと左上付近...
-
富士フィルムのチェキプリント...
-
Canonデジタル一眼 故障...
-
NIKON F3中古選びのポイント
-
ダハミラーとペンタプリズムの...
-
フィルム1眼レフのミラーの汚れ...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
破損フィルターの取り外し方法
-
システムエラー(フォーカス)...
-
デジタル一眼に目覚めました。...
-
レンズ プロテクターのサイズ...
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
角に黒い影ができるんです
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
F値0表示でのピント
-
一眼レフレンズを水没
-
ノートンファミリーすり抜け
-
このようなフィルターがあるカ...
-
煙草のフィルターが茶色の銘柄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファインダーに出来たカビを取...
-
ニコンd5500 ピントが合わなく...
-
LEICA M6かM6TTLか?
-
ダハミラーとペンタプリズムの...
-
一眼レフカメラについて ファイ...
-
ペンタ67について
-
Canon EOSシリーズ 動画をファ...
-
視力がよいのに、視度補正レン...
-
CANON T90
-
Canonデジタル一眼 故障...
-
ニコンF2のスクリーンマット交換
-
ファインダーを覗くと左上付近...
-
EOS 1D系のファインダー
-
Nikon D40でファインダースクリ...
-
ニコンF3HPのフォーカシング・...
-
EOS Kiss DX カメラがフリーズ?
-
一眼レフカメラについてです。...
-
おすすめのデジタル一眼レフ
-
フィルム1眼レフのミラーの汚れ...
-
ファインダーを覗くと 隅に黒...
おすすめ情報