dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、子供に携帯を踏まれて、画面が真っ黒になり、みえなくなりました!
ですが、着信をうけたり、電話番号さえ覚えていればかけることもできるのですが、メールがみれないため、泣く泣く新しい携帯を購入したのです。

しかし、データを移すことができません!

そこで、考えたのですが、画面はみえないが、携帯の操作ができるってことは、SDカード入れて操作方法を覚えていればバックアップとれる?!と思い、
auサポートで、w53hの説明書をダウンロードして、挑戦しましたが、画面が見れることを前提とした説明なので、ちょっと無理でした!
そこで、どなたか、同じ携帯をお持ちのかた!
画面をみずに、バックアップする手順を、どのキーを何回、下へ二回、などと説明していただけないでしょうか?!!!

どうぞよろしくお願いします!!!!!!

A 回答 (2件)

参考になるか分かりりませんが、以前私もW53Kを使っていまして画面を壊しました。

その時、マイクロSDにバックアップをしました。なにせ画面が壊れているので
勘 を頼りでしたように思います。(1)センターキーを押して(2)フロントジョグの「→」を1回押して、次に(3)フロントジョグの「↑」を押して(4)次にダイヤルキーの「5」
(6)ダイヤルキー「1」を押してアドレス帳(ダイヤルキー「2」はスケジュール、ダイヤルキー「3」タスクリスト、ダイヤルキー「4」EZお気に入り))、
ダイヤルキー「1」を押してバックアップ保存 ロックNO・・・・ダイヤルキー「1」でOK
W53HとW53K同じと思いますが、試して下さい。
    • good
    • 0

本体やSDカードのデータの確認は本体を購入した時に同梱でUSBケーブルとCDロムが入っています。

インストールすればUSB接続でPC画面で確認が出来ますよ

最新PC(WIN7)はauホームから最新版LISMOの無料インストール

WIN XPの場合です。 
付属CDロムの内容をインストールして携帯とPCを付属のUSBケーブルで接続すると接続音(プルルン)が携帯から出るので2回ゆっくりセンターキーを押せば(データ転送モード)PCのLISMOが立ち上がり携帯内のデータが選択表示できます。

CDロムが無くてもW53Hは最新版LISMOに対応します(auホームよりインストール)USBケーブルはauショップで購入してください。接続操作は同じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!