dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎回、PCをシャットダウンするときにブルーの画面になり下記のようなエラーが出ます。

「FLTMGR_FLIE_SYSTEM ERROR」

何かハードディスク内システムのエラーのようですが、調べてみましたが探せませんでした。
そのままOFFして次回立ち上げるときには、ログインした後に「前回シャットダウン時にエラーあり」の警告は出ますが、問題なく立ち上がります。

何が問題なのか、わかる方がいればご教示願います。
Windows7を使用していますが、特に最近新しくソフトをダウンロードした覚えはありません。

A 回答 (1件)

>FLTMGR_FLIE_SYSTEM ERROR



海外のサイトでFLTMGR ERRORがありますが、(一部Vistaの場合を見たところ)マイクロソフトのFile system Filterマネージャ(fltmgr.sys)が見つけられないから、最新のSPをインストールしてください。(Vistaの場合ですが)右クリック「管理者として実行」でUACを無効にしてアップデートしなさい。などの文面が見られました。機械翻訳ではよくわかりませんが・・・

なお、機械翻訳できないサイトにアンチウィルス・スパイウェアなどの文面があるものがありました。
(感染しないように)セキュリティ対策(ルーター、Windowsファイアーウォール、パーソナルファイアーウォール、アンチウィルスソフト、スパイウェア・アドウェア・マルウェア対策、ブラウザのセキュリティ設定など)はしていますか?

自己責任ですが、(フィルターの一種なので要・不要が不明)「fltMgr.sys ダウンロード」のサイトもあります。OS: 2000/XP/2003/Vista/Windows 7対応
参考URL

fltMgr.sys に原因があるならパソコンを再セットアップ、と言う意見あり。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5332315.html

fltMgr.sysを検索すると海外に多数あります。

参考URL:http://www.dll-download-jp.com/F/fltMgr.sys.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なコメントを頂いておいて、返答が遅れ申し訳ございません。
あれから、教えて頂いたサイトに行ったり、他も回ったりしたのですがなかなか上手くいかず(汗)

PCを立ち上げるたびにエラーレポートを送信しておいたら、本日Action Centreに回答が入ってました。
Windows7の、Service Pack1のアップデートをするようにアドバイスが出ていて、インストールしてみたらエラーが出なくなりました。

自動更新に設定しているのですが、更新されていなかったみたいです。
どうも、お騒がせしました。

お礼日時:2011/03/06 04:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!